トップへ

ママ友に「それ西松屋?」はNGなの? 「うちも持ってるよ!」と言ったら微妙な空気になって悩む女性

2024年09月14日 06:10  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

ユニクロやしまむらで買った服を着ているとき、友人から言い当てられて恥ずかしい思いをしたことはあるだろうか。自分ではなく子どもが着ている服だとしても、ママ友に指摘されたら気まずい人はいるかもしれない。

「ガールズちゃんねる」に9月、「『それ西松屋?』と指摘するのは良くないですか?」というトピックが立てられた。

「先日会った仲良しのママ友の子供と西松屋の服が被った時、『それ西松屋?着やすいよね!うちも持ってるよ!』と言うと、それまで盛り上がってたのに『あ、うん』とトーンダウンされてしまいました」
「西松屋ってあまり言わない方がよかったのでしょうか?(中略)マズったでしょうか……」

こう打ち明けたトピ主に悪気があったわけではないだろう。それだけにママ友との空気が微妙になり戸惑ったようだ。(文:天音琴葉)

「お揃いだね!可愛いね!」→「近所用だから何でも良いと思って~」と別のママ友にも濁される

トピ主は「子供服はすぐ汚れるのだから西松屋で十分という価値観がママ界隈には広まってると思った」と続けたように、このママ友を貶そうなんていう気はさらさらなかった様子。しかしこれ以降、発言に気をつけるようになったようだ。ところが……

「別の日に上とは別のママ友の子供がうちの子と同じ靴を履いていたので西松屋とは言わず、『あ、靴〇〇(我が子)とお揃いだね!可愛いね!』と言うと、心なしか罰が悪そうに『あ、うん。近所用だから何でも良いと思って~』と濁されてしまいました」

敢えて西松屋とは言わなかったが、トピ主の「お揃いだね」という言葉からバレたとママ友は察したのだろう。

「西松屋ってわざわざ言うのは、『安物使ってるね』みたいな意図を与えてしまったでしょうか?」

と結んだトピ主に対し、コメント欄にはさまざまな意見が書き込まれている。

しまむら、ユニクロも指摘されたくない?

「言われたことあるし、言ったこともある」とコメントした人には幼稚園の子どもがおり、「西松屋だよね?可愛いよねー!」という会話を保護者同士でしたことがあるそう。同様に、「保育園用はほとんど西松屋だし西松屋だからどうとかは特に思わないけど」とコメントした人もいる。

このようにトピ主は悪くないと見る人は一定数いるが、ママ友に同情する人のほうが圧倒的に多いようだ。「安い服指摘されたら恥ずかしいな」というコメントには多数の共感が集まっていた。ほかにも類似するコメントがたくさん書き込まれている。

「西松屋、しまむら、ユニクロとか、わざわざ確認されたくないかも」
「『その服しまむら?』て言われたら事実だとしても言って欲しくなかったとは思うよね」

西松屋に限らず、しまむらやユニクロなどの安い服をわざわざ指摘してほしくないと思う人が多い。店名を言わずに、「かわいいね」や「似合ってるね」という言葉を掛けるほうがいいというコメントも、多数の共感を集めていた。

「その服可愛いねぐらいで良いと思う。どこで買った?とかは聞かないかな。人それぞれで言いたくない人もいるだろうし」

「沈黙は金」というコメントにも共感が集まっており、余計なことは言わないというスタンスの人も多いだろう。また、西松屋だと知られたことよりも被ったことが嫌だったのではないかと見るコメントも多かった。

「西松屋ってところではなく、被ってるところが嫌だったんじゃない?」
「被るの嫌がる人っているからなー」

コスパがいい服はたいてい大量生産されているから被りがちだというコメントもあり、確かにその通りだ。今では死語だろうが、一昔前にはユニクロの服が被って恥ずかしいという意味で「ユニかぶり」という言葉があった。被りはどうしようもないが、他人の服装や持ち物に言及するなら「似合っているね」に留め、それ以外の指摘は言わないほうが無難そうだ。