トップへ

「結婚式でキャンセルが相次ぎ、辛いです」落ち込む女性に反響 「ご祝儀くれるといいね」などの声も

2024年08月18日 06:20  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

結婚式に来てくれると信じていた友人から、欠席を告げられるのは悲しい。それが数人続けばなおさらだ。ガールズちゃんねるに8月中旬、「結婚式のキャンセルが辛い」というトピックが立った。トピ主は今年結婚式を挙げる予定の女性で、「1年前に結婚した友人が妊娠ラッシュ」だという。

「妊娠のためキャンセル者が相次ぎ心が折れ、辛いです。キャンセル後のゲストは友人で15名ほどです。気持ちの切り替え方を教えてくだい」

と相談していた。ちなみに、招待客の総数は70人ほどで、夫側の客数のほうが多いとのことだった。(文:篠原みつき)

「人間関係ふるいにかけてると思って気にしないのが1番かも」

キャンセルが相次いでも15人も友人が来てくれるなら気に病むほどではないのでは……と思うのは、友人が少ない人間、つまり筆者だけだろうか。トピックの回答には、「結婚式キャンセルの子とは縁がきれたなぁ」を始め、こんな声が上がっている。

「キャンセルした友人がご祝儀(参加できないけど1万円包むとかお祝い出すとか)くれるといいね。関係性がよくわかる」
「気持ちはわかるけどそれは仕方がない…。途中で破水や出血、陣発なんて起こしてしまったら主の結婚式をぶち壊すどころじゃない」
「友達15人もいたら十分じゃない?」

欠席でもちゃんとお祝いをくれた子とは友人関係が続いているという経験談を書いた人は、「人間関係ふるいにかけてると思って気にしないのが1番かも」と割り切ることを勧めていた。また「友達1、2人にでもなったかと思ったら15人もいた」という驚きの声もある。

筆者も結婚式をした経験があるが、確かに結婚式は友人関係が試される場だった。当日夫側の友人にドタキャンした人もいたりして、当然その人との付き合いはそれ以降なくなっている。

実情は「招待状出す前に2人キャンセル」だった

なお、その後のトピ主の書き込みによれば、実情はトピ主が友人17人に声をかけ、「招待状出す前に2人キャンセル」とのことだった。一人は「産後2ヶ月」、もう一人は「出産予定日前後」だという。つまり実情はキャンセルというより招待状を出す前に2人に「出られない」と断られただけだった。これを受け、トピックには

「招待状を出す前ならキャンセルとはいわないのでは」
「予定日前後なんて行けなくて当たり前。産後2ヶ月もよほど家族のサポートがないと無理」

といったツッコミが相次いだ。確かに産後2か月も深夜の授乳で寝不足で身体がボロボロだし、予定日前後は完全な臨月で何があるか分からない。結婚式に出るのは無謀だろう。

ただ、トピ主はまだ妊娠出産を経験していないのだから、そんなに責めないでと書く優しい人もいた。ちなみに夫側は友人35人に声をかけ、全員出席らしい。そのためトピ主にとっては15人でも少ないし2人でも「相次ぎ」というショックだったのだろう。気持ちは分かるが、

「少ないって思うよりその15人に感謝して大切にしよう」

という励ましもあり、これがベストの回答ではないだろうか。

キャリコネニュースでは、「結婚式での衝撃エピソード」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/TWNPHCTP