入社したら採用時の説明と全然違った、では働き続けるのは難しい。大阪府に住む50代前半の女性(医療/パート・アルバイト/年収100万円未満)は、歯科衛生士の仕事を1か月で辞めた。病院の歯科で週2日のパートで採用されたが、
「休み希望も事前連絡で可能だったはずなのに、実際はベテランスタッフが取り決めをしていて、体調不良でも交代要員を探す必要を指示された」
と不満げに語る。もちろん、本来は労働者が休むのに代わりの人員を探す義務はない。(文:真鍋リイサ)
「職場環境が劣悪に近かったです」
他にも休みに関しては融通がきかない部分があったといい、退職した職場を、こう評している。
「募集要項を見て応募、採用までされて仕事も早く覚えたが、労務規定がそもそも違っていたので騙された気持ちがした」
また、東京都に住む50代後半の女性(専門職/コンサルタント・士業・金融・不動産/派遣社員/年収250万円)は「配送業務、入力業務」の仕事をわずか1か月で辞めた理由をこう語る。
「まず、求人内容と現場での仕事内容が違ったこと」
「職場環境が劣悪に近かったです」
例によって募集内容と実際の業務が違っていたのだ。その上、職場環境も悪いとなれば耐え難い。
「同時期に就業した方々の常識のなさ、モラルの低さに辟易。(大声で喋る、暇な時間は居眠りする、クイズ本でクイズをする。スマホで動画を観るなど)。そのモラルの低い派遣社員を注意もしない職員。その日の気分で派遣社員に当たり散らす職員」
という有様だった。こんな社員とは一緒に働きたくないだろう。
※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H