トップへ

【ダイソー】便利すぎる美容グッズ! 美容のプロも愛用するおすすめ商品5選

2024年07月13日 21:21  All About

All About

100円均一でさまざまな商品が購入できるダイソー。実は美容グッズも豊富なのです。「こんな商品が欲しかった!」という声が聞こえてきそうな便利なものばかり。中でも、筆者が「これは買い!」と思った美容グッズをピックアップしてご紹介します。
100円ショップのダイソーではメイクやスキンケアアイテムが人気ですが、実は美容グッズも多数そろっています。しかも、どれもこれも欲しくなる魅力的なアイテムばかり。そこで今回は、持っていると便利な美容グッズを厳選してご紹介します。

かさばるパウダーをいつでも持ち歩けるコンパクトケース

お気に入りのパウダーを詰め替えて持ち歩ける!

メイクの仕上げに使うパウダーは、テカリが気になる季節の必須アイテム。できればメイク直しの時にも使いたいですが、持ち歩くには大きすぎるのが難点です。そんな時におすすめなのが「コンパクトパウダーケース」。愛用しているパウダーを詰め替えて携帯できるケースです。

パフはついていないので、2個入りのものを別途購入しましたが、それでも合計220円。手のひらに収まるコンパクトサイズで、パフも申し分ない使い心地です。ちなみに、ミラーやパフ付きのケースも人気ですが、こちらは携帯すると粉漏れする恐れもあり……(筆者検証済み)。

持ち歩くのであれば「コンパクトパウダーケース」の方が安心です。

DATA:
コンパクトパウダーケース(税込110円)
コンパクトパウダーパフ2P(税込110円)

直接塗布&劣化防止が可能なアイクリーム真空容器

真空容器だからクリームの劣化も防げる優れもの

こちらは以前SNSで話題になっていて、使ってみたらやみつきになった「アイクリーム真空容器」です。クリームを入れて、出てくるまでプッシュ部分を数回押すと、中底が上昇しクリームが出てくる仕組み。しかも、出てくる部分が斜めになっているので、そのまま塗布できて便利です。

真空容器なので中身の劣化も防げますし、デリケートな目元への摩擦も軽減できるので、かなりおすすめ。残量が分かるのもうれしいポイントです。ちなみに、先端がロールになったタイプもはやっているので、お好みで選んでみてください。

DATA:
アイクリーム真空容器 先楕円タイプ、10mL(税込110円)

アイシャドウをブラシでつける派必見! 水や洗剤いらずの簡単クリーナー

ブラシについたパウダーをさっと擦るだけでオフできる

アイシャドウはブラシでつける派の人必見のアイテムです。1度使ったブラシに違う色をつけるのに抵抗があり、ティッシュオフするのですが、色が混ざるような気がしてやはり気になる……そんな時におすすめなのが、「メイクブラシドライクリーナー」です。

凹凸部分をさっと擦るだけで、水や洗剤を使わずにラメやパウダーを落とすことができます。細かい凹凸部分もあり、アイブロウブラシなどの短い毛の奥までかき出しやすい便利グッズです。

洗うほどではないけれど、1度ついたパウダーをオフしたい時に最適。毎日のメイクの最後に、ブラシをさっと擦っておくと気分もスッキリ! 保管に便利な蓋つきです。

DATA:
メイクブラシドライクリーナー(税込110円)

スキンケアのクリームをきれいに使い切れるアイテム2品

クリームをきれいに使い切るならこの2品がおすすめ

ジャータイプの容器に入ったクリームを使い切る時、容器の底を指で何度も擦るのですが、隅の方が取りにくく結局そのまま捨てることもしばしば。そんな悩みを解決してくれたのが、「スパチュラスプーン」です。

カーブにもフィットし、ふち部分にも届きやすいので、きれいに取り出すことができます。柄が長く、縦長の美容液などにも使えます。

また、チューブタイプのクリームを最後まで使いきれず悩んでいるのなら、「コスメ チューブ絞り」がおすすめ。チューブに取り付け、クリップ部分を押さえながら絞ると、残りが少なくなったクリームも簡単に出てきます。半分ぐらい使ったところで差し込んで使うと、きれいに使い切れますよ。

DATA:
スパチュラスプーン(税込110円)
コスメチューブ絞り ミニ(税込110円)

どれもこんな商品が欲しかったと思えるものばかりで、税込110円とは思えないクオリティーです。お財布に優しい価格なのも助かります。気分良くスキンケアやメイクが楽しめるダイソーの美容グッズ、ぜひ試してみてください。

佐治 真澄プロフィール

大手化粧品会社の広報を経験し、2007年に独立。年齢に応じたスキンケアの知識を分かりやすく伝える美容ライターとして、Webメディアのほか、テレビ、雑誌、新聞など幅広く活躍。All About スキンケアガイド。
(文:佐治 真澄(スキンケアガイド))