物価が上がり続けるなか、真っ先に打撃を受けるのは低所得者だ。月々の手取りが「14万9000円」だという福岡県の20代後半の女性(流通・小売系/正社員・職員/年収300万円)は、
「一人暮らしなので生活するのがやっと。貯金はしたいが、飲み会に1回行くとすぐに余裕がなくなってしまうので心許ない」
と厳しさを訴えた。家賃、光熱費、通信費、食費を支払ったら手元にほぼ残らないだろう。飲み会にすら満足に行けないのは気の毒だ。20代のうちに転職活動を始めてみたらだろうか。(文:天音琴葉)
奨学金返済は月3万、コロナの緊急小口資金の返済も始まり…
茨城県の20代後半の女性(金融・保険系/正社員・職員/年収350万円)は、月々の手取りが「18万6000円」で、こちらも一人暮らし。生活費に加えて、複数の返済があるといい、「やっていけないと感じる」とこぼした。
「奨学金返済(月3万)、コロナの際に借りた緊急小口の返済も始まり毎月赤字。加えて光熱費の高騰……生きるのが疲れる。給料も上がるにしても数千円。増えた分税金で引かれるので実質変わっていない。会社も副業を禁止しているし、今の会社にずっと居続けるのは難しい」
緊急小口資金は、コロナの影響で収入が減った世帯に生活費として貸し出された。コロナ後に収入が回復すればいいが、そうもいかず返済に苦しむ人は多いだろう。
「世間は少子化だなんだと騒いでいるが、子どもなんて育てる余裕も金もない」
自分が生きるのにやっとという状態で、そう吐き捨てたくなるのも無理もないだろう。20代で絶望するのは早い気がするが、それだけ生活に疲れているのかもしれない。なんとか転職活動できたらいいのだが……
※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/94ZJP3D8