Text by CINRA編集部
加藤シゲアキの最新長編小説『なれのはて』が、10月25日に刊行される。
同作は加藤が約3年をかけて取り組んだ原稿用紙740枚超の書き下ろし小説。あらすじは、ある事件をきっかけに報道局からイベント事業部に異動したテレビ局員・守谷京斗が異動先で出会った吾妻李久美の持つ作者不明の古い絵を使って「たった一枚の展覧会」を実施するため画家の正体を探っていくなかで、秋田のある一族が暗い水の中に沈めた秘密に迫っていくというもの。
同作で加藤は、自身のルーツでもある秋田で起こった日本最後の空襲と言われる土崎空襲を扱い、東京、秋田、新潟を舞台に令和から戦前戦後の昭和、大正までを描く。
公式サイトでは新作に合わせた著者のビジュアルと作品世界を表現した5種類のポスタービジュアルが公開。また、同書の刊行を記念して9月22日発売の『小説現代』10月号では特集「加藤シゲアキの現在地(仮)」が組まれ、書籍発売より一足先に『なれのはて』が読める「全文公開」や本人のロングインタビュー、舞台の地・秋田でのグラビアなどが掲載される。
さらに、加藤個人のInstagramアカウントも開設。書籍発売までの足跡やその他様々な話題が発信されていく。
【加藤シゲアキのコメント】
前作『オルタネート』の執筆時から考えていた本作が、構想からおよそ3年の歳月を経てついに完成しました。
『なれのはて』は自著のなかで最も壮大なテーマに挑んだエンタメ作品であり、また問題作でもあると考えています。
30代半ばとなる(なった)私が何を書くべきか、問い続けた結果がこの作品です。
舞台を2019年の東京と、私の母の地元である秋田にしたのは、私自身がこの物語に深く没入するためでしたが、その過程で日本最後の空襲のひとつといわれる土崎空襲を知り、自分がこの小説を書く宿命を感じました。
この小説を書いたのは本当に自分なのか、それとも何か見えざるものによって書かされたのか。
今はそういった不思議な気分です。
作家活動が十年を超えた今だからこそ、全身全霊で書き上げることができました。
一枚の絵の謎から広がる世界を、どうぞご堪能いただけると幸いです。
デザイン:高柳雅人
デザイン:高柳雅人