トップへ

0歳児ママに聞いた夫の育休、最も多い育休取得期間はどのくらい?

2023年07月31日 14:31  マイナビニュース

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
「子ねくとラボ」を運営する明日香は、第一子となる0歳児の子どもがいて産休・育休後の仕事復帰を考えている女性105名を対象に、「【2023年版】産休・育休後の仕事復帰と自治体の産後支援に関する定点調査」を行なった。調査期間は2023年7月12日から7月14日まで、インターネットにて実施。



「子ねくとラボ」は、子育てや保育に関する「調査レポート」や「ニュース/記事」、提供しているサービスについて発信している。


産休や育休などで、仕事から一時的に離れることで、キャリアに不安を感じるか聞いたところ、「とても感じる」(35.2%)「やや感じる」(41.0%)と回答した人を合わせると、2021年と比較するとやや減少したものの、7割を超えた。


キャリアに不安を感じると回答した80人のうち、「子育てと仕事の両立ができるか心配」と回答したのが78.8%と最も多かった。次いで、「収入面で不安」(50.0%)、「仕事のカンが鈍くなる」(41.2%)と続いた。



この他、自由回答にて理由を募ったところ、「フルタイムで働けない」「第二子の妊活のタイミング(復帰した後にまたすぐ妊娠したら周りからどう思われるのかが不安)」など41の回答が得られた。


キャリアへの不安が原因で、子育てのモチベーションが高まらないことがあるかについては、「とてもある」が7.5%、「ややある」が28.7%と、2021年比で13.8ポイントダウンとなった。


自治体の産後支援の充実度については、「やや足りない」(39.0%)「非常に足りない」(18.1%)と足りないと感じている回答者が半数近くいた。自治体に対して、「継続的なサポートが欲しい。」「産後就活などもっと支援して欲しい。」など産後のサポートを求める声が上がった。



また、育休や産休取得後、仕事にできるだけ早く復帰したいと思うかの問いに対して、11.5%が「とても思う」、31.4%が「やや思う」と回答。その理由として、「収入面に不安があるから。」「社会とのつながりがもてるから」などの回答が得られた。


パートナーの育休について、「取得したことがない」(70.5%)が圧倒的に最多となった。これを受け、パートナーは育休が取得しやすい環境にあるか聞いたところ、「あまり感じない」が21.9%、「全く感じない」が41.9%と半分以上を占めた。


実際にパートナーが育休を取得したことがあると回答した方へ、育休取得期間について尋ねたところ、最も多かったのは「1カ月以内」(64.5%)だった。(小笠原萌)