トップへ

『どうする家康』にまたも困惑 「国なぞどうでもいい」と発言する家康を、どう応援すればいいの?

2023年07月03日 06:10  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

NHKの大河ドラマ『どうする家康』の25話、「はるかに遠い夢」が7月2日日に放映された。徳川家康(演:松本潤)の正妻である瀬名(演:有村架純)と、2人の間に生まれて立派に成長した有能武将である松平信康(演:細田佳央太)粛清の内幕を、本作独自の視点で描いた今回の放送。

前回の放送で描かれた瀬名のお花畑の理想論とそれを支持する人々の浮かれっぷりに、しっかり史実としてどうなったのか決着をつけたような回である。武田と内通していた瀬名、信康は史実通り処断され、これを以て家康は織田信長(演:岡田准一)に恭順の姿勢を改めて示すこととなる。

今回はいつもの素っ頓狂に明るい場違いナレーションが挿入されることもなく「ああ、空気読んでナレーションも入れなかったのか」という気持ちになった。それだけ制作陣は、この瀬名退場回を大事にしていたのだろう。でも、率直にいえばやっぱり全然感情移入できなかった。(文:松本ミゾレ)

瀬名の暴走が招いた最悪の事態なのに、まだ信長と手を切ろうとする家康にガッカリ

今回の放送で瀬名、信康が追い詰められたのも、元はといえば勝手に甲斐武田と内通し、さらに今川まで巻き込んで織田を謀ったという本作独自の設定がキーとなる。織田としても処断やむなしという形には当然なるが、冒頭では死を覚悟した瀬名や信康に対して、相変わらず全然頼りにならない家康が「信長と手を切る」と放言する。

即座にこれをやんわりとたしなめられるんだけど、本当に一体いつになったら、このいい加減な家康の発言ってなくなるんだろう。出来もしないことをとりあえず主張し、否定されればすぐに引っ込める。これじゃ主役に感情移入出来ないよ。

さらに気になるのは、自分の企みが武田によって露見したことで徳川そのものの立場が危うくなったのにも関わらず、いまいちその状況を楽観して自分が死ねばなんとかなると思っているっぽい瀬名の変な覚悟だ。

自分が家康を通さずに諸々の謀をしたことで、息子の信康までも死ぬことになったというのに、先週自分がぶちあげていた理想の世の到来を早々に諦めて退場しようとするのはちょっと無責任がすぎる。

また、死出の旅に向かう瀬名を船で追いかける家康、という演出も荒唐無稽。直前には「織田の密偵が見ているかも知れませぬ」というセリフもあったのに、家康がのこのこやって来るものだから、演出がチグハグだ。織田の密偵が見ていたらどうする家康。もう25話になるのに、視聴者はそういうところから心配しなければならないのか。未だに。

今作の家康はどうしたいのか謎

この松潤家康ってとにかく思いついたことをすぐに口に出すが、周りにたしなめられて意見を引っ込めるということが過去に何度もあった。今回の放送でも冒頭、頭を下げて軍門に下ったばかりの信長と手を切るという発言を領民たちの立場も、家臣らのことも考えずに口に出している。

さらに終盤、瀬名に対しては「国なんぞどうでもいい! 守らせてくれ」と泣き縋って自害を止めようとしていた。先週まで、瀬名の考える瀬名なりの国のあり方に賛同していたくせに、結局この家康は何に重きを置いているのか、描写が不丁寧なのでよくわからなくなってしまった。

家康が思う理想の国造りをそろそろ夢想してていい頃合いなんだけど、このままだとその理想の国って瀬名の絵図面をそのまま流用しそうなんだよな。それはあまりに浅はかなので、さすがにやらないとは思うけど。

とにかく毎週、悩んで、泣いて、判断すべきところを自力でなかなか判断出来ないまま、どんどん時間だけが進んでいるというのが本作の主人公。前回の24話では戦をする意味を「考えたこともなかった」とかいっちゃうし、正室の自害を止めようとして無神経に城を抜け出し追いかけて「国はどうでもいい」とも発言しちゃう。こんな領主が本当に、戦国時代の最終勝利者になれるんだろうか。

いや、なれるんだけど、だとしてももう25話が終わったわけだから、いい加減に東照神君・徳川家康の本領を発揮していただきたい。来週の予告を見るとなんかその片鱗みたいなものは窺えるんだけど、この25話に至るまでの家康のしょっぱい印象が強いので、まだ油断出来ない。

っていうかもう半年経過したのに、未だに主人公の人物造形面で安心出来ないドラマって何なんだ。