高速道路を走行するテスラ車のドライバーに唖然(画像は『FOX 5 New York 2023年2月6日付「Tesla driver appears to be asleep at the wheel on California freeway: VIDEO」』のスクリーンショット) 今月2日、米カリフォルニア州の高速道路を運転していたカップルが、隣を走っていたテスラ車のドライバーが居眠りしている様子をカメラに収めて話題を呼んでいる。テスラの車には自動運転機能が付いているがテスラ社は「完全な自動運転ではない」としており、走行中は常にハンドルを握り自動運転にのみ頼らないよう注意を促している。動画の撮影者による通報を受けて高速道路パトロール隊員が該当のテスラ車を捜したが見つからず、事故の報告も上がっていないという。米ニューヨーク州のテレビ局『FOX 5 New York』などが伝えた。
【この記事の動画を見る】
話題の動画は今月2日、米カリフォルニア州南部を通る州間高速道路15号線を自宅のあるラスベガスに向かって走行していたヴァシリキ・ダラスさん(Vasiliki Dolas)が捉えたものだ。パートナーが運転し助手席に座っていたヴァシリキさんが撮影したその動画には片道4車線の高速道路が映っており、適度な車間距離を保ち一定のスピードで走る複数の車が確認できる。しかしヴァシリキさんらの車が左前を走る白いテスラ車に近づき横並びになると、運転席にはサングラスをした女性がヘッドレストに頭を預けて座っている姿があったのだ。ドライバーの女性はハンドルの下の方に手を添え、頭は傾きやや口も開いているため居眠りをしていることは明らかだ。
動画の中でヴァシリキさんは「この人は完全に寝ていますよ。なんて危険なんでしょう。あまりにも危なすぎる。ドライバーが居眠りをしている間に車が勝手に運転してくれるの? 頭がおかしいんじゃないの?」と強い批判の言葉を残していた。
テスラ車には“オートパイロット機能”と呼ばれる自動運転機能が付いており、「周囲の状況をカメラが監視して、自動でハンドル操作やスピード調整を行い運転の負担を軽減するもの」とウェブサイトに記載されている。しかし「完全自動運転ではない」とも明記されており、テスラ社は車の制御は運転者の責任であるとしている。
この動画をSNSに焦点を当てたニュースメディア『NowThis News』がFacebookに投稿すると、これまでに29万回以上の再生回数を記録した。コメント欄には「これは恐ろしい」「テクノロジーを信用し過ぎだよ」「まるで眠り姫だね」などネガティブな声や皮肉が届いたが、「完全自動運転になるのも時間の問題だよ」「いつか子どもたちが『人間に運転させるなんて危ないよ』と言う時代が来るんだろうな」「起きている人間よりも上手く運転しているじゃないか」「人間よりもロボットの方が正確だと思うけど」「自動運転がどれほど安全なのか分かっていないね」など肯定的な意見も多く寄せられていた。
ヴァシリキさんはこの動画を撮影した後、15分ほどテスラ車とともに並走し眠っているドライバーを起こそうとしたそうだが上手くいかなかった。事故を起こしてしまう可能性やドライバーの身に何かあったのかもしれないと考えたヴァシリキさんは、緊急通報用番号の“911”に連絡した。カリフォルニア州ハイウェイパトロール隊員であるマイク・レッシグさん(Mike Lassig)は「当時隊員らは別の事故に対応していたため、すぐにヴァシリキさんのもとへ向かうことができなかった」と話しており、今回そのテスラ車と居眠り運転していた女性を見つけることはできなかった。女性がどんな理由で居眠り運転していたのかは不明のままで、通報があった時間帯、場所において白いテスラ車に関する事故の報告は上がっていないため、マイクさんは「まったく不可解ですよ」と居眠りドライバーの件についてコメントしている。
なおカリフォルニア州では、どのような車であっても運転中に居眠りをしたり飲酒や薬物摂取により意識がはっきりしない状態になることは違法とされており、オートパイロット機能を持つテスラ車も例外ではない。2019年9月にも、時速96キロで走る自動運転のテスラ車のドライバーが頭を下げて居眠りする様子を捉えた動画がTwitter上で拡散されていた。米国運輸省道路交通安全局(The National Highway Traffic Safety Administration)は現在、テスラ車のオートパイロット機能について調査を行っていると報道されている。
画像は『FOX 5 New York 2023年2月6日付「Tesla driver appears to be asleep at the wheel on California freeway: VIDEO」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 iruy)