2022年の2月に『ドラクエウォーク』をスマホにダウンロードして以来、毎日のように近所を徘徊している。おかげさまで道にえらく詳しくなっていったし、以前ならバスや電車を使わないと行こうとも思えなかった場所にまで徒歩で出かけるぐらいの、前向きな精神と強靭な脚を手に入れることがかなった。
さて、このゲームアプリはその名の通り『ドラゴンクエスト』がモチーフ。『ドラクエ』は1986年に第1作目が発売されて以来、国民的RPGとなっている。
このため、本作に登場するモンスターのデザインは、広くゲーマーにも認知されている。漫画家の鳥山明先生が手掛けることでも知られる『ドラクエ』のモンスターたち。今日はそんな彼らの話をしていきたい。(文:松本ミゾレ)
かわいいモンスターもかっこいいモンスターもいい具合にいるのが『ドラクエ』の魅力
『ドラゴンクエスト』と言えば、登場するモンスターの代名詞は何と言ってもスライムだろう。古典RPGではブロブとも呼ばれる存在で、非常に恐ろしい魔物として描かれることもあるのだが、『ドラクエ』のスライムは水玉みたいでほんのり笑っている、愛らしい存在。
恐らく日本で一番有名なモンスターだと思われる。
『ドラクエ』におけるかわいいモンスターの筆頭がこのスライムなら、かっこいいモンスターとは何だろうか。皆さんも、頭の中で順位付けをしていっていただきたい。
その上で紹介したいのが、先日のクリスマスイブの早朝4時頃に5ちゃんねるに立っていた「ドラクエシリーズで1番強くてかっこいい敵キャラを想像してください」というスレッド。スレ主は「バリクナジャですね」と書き込んでいる。バリクナジャ。鞭を持った逆関節の脚の、いかりや長介みたいな顔をしたモンスターである。
スレ主が何故バリクナジャ推しなのかは判然としないし、こんなスレッドをわざわざイブの早朝に立てる気持ちも分からない。
ただ、これを良いきっかけとして、『ドラクエ』のモンスターでかっこいい奴は誰なのか、イブに暇を持て余した愛すべきネットユーザーたちがスレッドに書き込んでいるので紹介したい。
「キラーマシンやぞ」
「ダンビラムーチョ」
「ドラゴン」
「グレイトドラゴン」
「ダークドレアムな」
ダンビラムーチョはかわいい部類では? という気がしないでもないが、他の面々は良い塩梅で確かにかっこいい。僕も『ドラクエ』シリーズのドラゴンは大好きだ。第1作から登場するモンスターだけど、シンプルに顔がかっこいい。あと、翼がないのが逆に良い。
『ドラクエ』以外に、モンスターのかっこよさを語り合えるタイトルもそう多くない…
『ドラゴンクエスト』は日本でも長い歴史を持つタイトルであるし、大勢が遊んできたゲームだから、モンスターのデザインでもアレコレ色んな意見が飛び交うもの。
僕自身はさっき書いたようにドラゴンが一番のお気に入りだが、後はメドーサボールとハーゴンなどは昔からかっこいいと思っている。で、ことのついでにLINEで友達にも「ドラクエの敵どれがかっこいい?」と質問してみたところ「エスターク」とか「デスピサロ」、「あくましんかん」といった回答を得ることも出来た。
このように、シリーズを遊んだことのある人なら各々、「このモンスターかっこいいぞ!」という心当たりがあるのは、さすが国民的RPGと言ったところ。もちろん『ドラクエ』以外にも有名タイトルは多い。
『ファイナルファンタジー』に『テイルズ』シリーズ。フロム・ソフトウェアの『ソウル』シリーズなんかもプレイヤーの数は多い。
だが、やっぱりモンスターのデザインと名前が一致する率がもっとも高いのは、『ドラクエ』だろう。『FF』にせよ『テイルズ』にせよ、めちゃくちゃかっこいい敵モンスターは多数いるけど、名前と顔が一致するぐらいの認知度があるというほどではない。
たとえば『FF』なら僕はパンテーラが大好きなんだけど、正直読者さんのごく僅かしか、そのモンスターの名前と見た目が一致しないことだろう。単純にかっこいいだけだと、なかなか名前までしっかり記憶出来ないものだ。
『ドラクエ』が凄いのは、かっこいいのにかわいさが見え隠れするデザインのモンスターが多い点。キラーマシンもかっこいいけど、やっぱり足のデザインとかアッザムみたいでかわいいし。竜王だってでっかいドラゴンだけど、頬がぷっくりしていてこれもかわいい。
改めて『ドラクエ』のモンスターたちの認知度の高さは凄いというか、他のシリーズとは別格なのである。