isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。
下半期の占いも公開しているので、ぜひ併せてチェックしてくださいね♡
今週の星座占いを全文読みたい方はこちらをタップ 今週のおひつじ座の運勢illustration by ニシイズミユカ
人間賛歌
今週のおひつじ座は、愛すべき鈍感さを発揮していこうとするような星回り。
禁欲的なものの対極に位置するものとして建てられた秘宝館の内部では、さながら性にまつわる陳腐なジョークをそのまま具現化したかのような光景が今現在も広がっているもの。
そこには今さら驚異も神秘もない代わりに、人間誰しも性の前では悪趣味であっても猥雑であっても安っぽくてもいいじゃないか、というどこか論理が破綻したキッチュな人間賛歌が鳴り響いており、洗練とは程遠いながらも、よき時代の愛すべき鈍感さに浸っていくことができます。
あなたもまた、どうしたって世間から浮いてしまう奇人や変人としての自分を、どこか高いところから眺めるつもりで過ごしてみるといいでしょう。
続きはこちらから 今週のおうし座の運勢illustration by ニシイズミユカ
平穏を保つために
今週のおうし座は、すぐそばに居てくれるものの有難さに、改めて気付いていくような星回り。
『飛鳥仏けふも面長大根(だいこ)干す』(斎藤夏風)という句のごとし。
日本における始原の仏像である「飛鳥仏」が祀られている寺のお堂で大根を干しているのは、おそらく寺の小僧か近所に住む農夫でしょう。彼らにとって飛鳥物は何気ない日常の一部であると同時に、そうした平穏な日常を守ってくれている心のよりどころであり、守り神のような存在だったのかもしれません。
あなたもまた、みずからの日常を根底で支え、安らぎをもたらしてくれている存在の大きさに改めて驚いていくことになるはず。
続きはこちらから 今週のふたご座の運勢illustration by ニシイズミユカ
あな怖ろしや
今週のふたご座は、適度な「穴」を、みずからの世界にあけていこうとするような星回り。
奈良の里山で自給自足生活をしながら他の生物たちとの共生している東千茅さんによると、里山制作とは、自分たちの前に横たわる大きな破綻(穴)を小さな穴だらけにしていくことなのだという。
大きすぎる穴には誰も棲めないし、水分や栄養を留めておけないが、程よく小さな隙間や穴はそれら十分に保持できる。そして、こうした適度な隙間や穴というのは、生物たちの捕食や分解といった攻撃によって生まれる。
あなたもまた、ちょうどいい感じに分解され、隙間のあいた<人-間>たらんとしていくべし。
続きはこちらから 今週のかに座の運勢illustration by ニシイズミユカ
気持ちよくあり続けるために
今週のかに座は、ささやかな生きがいの実感をしみじみと深めていくような星回り。
『駅前の雑踏を抜け鯨食ふ』(相沢文子)という句のごとし。そろそろ年の瀬が押し迫ってきた人びとの慌ただしい空気感をかいくぐって、いそいそと鯨にありつきに行くその様子には、どこか世界の片隅にある宝ものでも見つけに行くかのような多幸感が漂っています。
翻って、モノが豊かになったはずの現代人の暮らしには、そうした実際にありつきたいと心から願うような縁起物や宝ものは果たして存在するでしょうか。
あなたもまた、世界の片隅にある何か“いい感じ”のものを掘り起こすつもりで過ごしてみるといいかも知れません。
続きはこちらから 今週のしし座の運勢illustration by ニシイズミユカ
理想との隔たりに注意を向ける
今週のしし座は、自分の望みは何か―何を望まないかに実際に思い当たっていこうとするような星回り。
問題解決法の専門家エドワード・デ・ボーノは、問題が起こったときに取るひとつの方法として、不可能からの発想法というものを推奨しています。
完璧な解決は、不可能である可能性が高い。しかしそこでポイントとなるのが、すぐに立ち止まったり、諦めてふりだしに戻るのではなく、完璧だが不可能なこととスタート地点の「中間」の地点にある、可能な解決まで、その可能性に現実味が出てくるまで、ゆっくりと戻っていくことだという。
あなたもまた、少なくとも目の前の事態についてただ不満や愚痴を口にしたり、プライドに固執して一歩も動けなくなったりしがちな状態を断ち切り、次の一歩を踏み出していくことができるかどうかが問われていくはず。
続きはこちらから 今週のおとめ座の運勢illustration by ニシイズミユカ
美は循環を促す
今週のおとめ座は、視界を曇らす囚われをそっと捨て去っていこうとするような星回り。
『木の実落つ小さき木魂返しつつ』(緒方句狂)という句のごとし。作者は30歳の頃に失明した盲目の人で、病気のため46歳で亡くなるまでの16年間の俳人生活のなかで、俳句史上に盲俳人としての業績を築き上げた人。
目が見えないことで、かえって目に見えないいのちのやり取りや、エネルギーの流れのようなものに鋭敏になるよう、おのれを修練させていったのかも知れません。
あなたもまた、ふだんなら見過ごしてしまうような視界の端のかすかな出来事ほど、意識の焦点を合わせていくべし。
続きはこちらから 今週のてんびん座の運勢illustration by ニシイズミユカ
いのち懸けということ
今週のてんびん座は、アンチ-知識人たらんとしていくような星回り。
いま、私たちにとって知識というものがお金のようになってきつつあります。どれだけ効率よく、たくさんの知識を自分のところに蓄積できるか、という点に興味がいくようになって、資本主義社会における貨幣の流れと同じで、特定のところに集中するばかりで、うまく循環していないのです。
ではどういう知識の在り方であれば、カラダと意識が連動していく方向に働くのか。それは簡潔にいえば「熱くなれる」ものがあるかどうか、にかかってくると思います。いのちを懸けていれば、その人は知識を体験まで降ろしている人であって、もはや単なる知識人ではなくなっていくのです。
あなたもまた、できるだけ「泣く」や「笑う」のように内から外へと流れ出していくような響きのなかに、みずからを置いてみるといいでしょう。
続きはこちらから 今週のさそり座の運勢illustration by ニシイズミユカ
宇宙的な仲介
今週のさそり座は、転がり込んできた「たまたま」を改めて引き受けていこうとするような星回り。
『落栗の座を定めるや窪溜り』(井上井月)という句のごとし。
作者は江戸から明治にかけて全国を放浪したあと、信州の伊那谷に居着いた人。したがって、掲句の「落栗(おちぐり)」には自分自身の人生が重ねられているのだと言えます。
あなたもまた、ひとつの地の窪みにでもなったつもりで、自分のもとに集まってきた落栗を引き受けてみるべし。
続きはこちらから 今週のいて座の運勢illustration by ニシイズミユカ
この世のものではなくなっていく
今週のいて座は、世間のくびきから解放されその“外”へと連れ出されていくような星回り。
『干物妹!うまるちゃん』というテレビアニメのエピソードのなかに、主人公である「土井うまる」が同居する兄に内緒で、夜のコンビニに買い物に行くシーンがあります。
どこか根源的なところで、私たちの胸をときめかす「夜をかける少女」。現実世界において長らく女性たちが持ちえなかった権利であり、悲願でもあったと同時に、安全な現実世界に「引きこもり」がちな男性主体を彼岸へと連れ出すフィクションとしても機能していたのです。
あなたもまた、停滞しがちなみずからの日常や人生に流動性をもたらしてくれるという意味で、何が必要不可欠なのかを改めて見極めていくべし。
続きはこちらから 今週のやぎ座の運勢illustration by ニシイズミユカ
自己愛という炎の前で
今週のやぎ座は、なかなか抜けきれないモヤモヤの正体を見極めていこうとするような星回り。
『焚火かなし消えんとすれば育てられ』(高浜虚子)は、作者が64歳の頃の句。内に抱えざるを得ない無数のモヤモヤが、ここでは「消えんとすれば育てられ」という目の前の光景へと重ねられているのでしょう。
だとすれば、掲句もたまたま通りがかったところで見かけた光景という訳ではなく、焚火の守り人というのも案外自分自身なのかも知れません。
あなたもまた、いつの間にか関わらざるを得なくなっていた面倒の経緯や“そもそも”について、改めてひも解いてみるといいでしょう。
続きはこちらから 今週のみずがめ座の運勢illustration by ニシイズミユカ
ちょっとずつズラしていく
今週のみずがめ座は、分かったようなつもりになっている状態から降りていこうとするような星回り。
現代社会では、まるでみながみな心理学者や精神医学者にでもなったかのように、「〇〇はメンタルが強い」とか「〇〇は精神的によくない影響を与える」などと語りがち。
とはいえ、日本には「心づくし」「心おぼえ」「心あてに」「心付け」などといった和語もあったように、心というのは歴史的に「察するもの」であったり、「ふと」その痕跡や温度を感じたりするような、もっと「ほわほわしたもの」であったのではないでしょうか。
あなたもまた、なんだか固くてゴツゴツしたものと関わる代わりに、もっと出没自在でいたずら好きな妖精のようなものと関わろうとしてみるべし。
続きはこちらから 今週のうお座の運勢illustration by ニシイズミユカ
痛手をこえて
今週のうお座は、苦しい時ほど身に沁みて痛感する大切なものを再発見していくような星回り。
『ロシア映画みてきて冬のにんじん太し』(古沢太穂)という句のごとし。おそらく、それまで味わうことのなかった満足感に恍惚としながら帰途についた作者の目に、八百屋の人参か、台所に置かれていたそれがサッと飛び込んできては、登場人物の笑顔や歌声が浮かんできたのでしょう。
カラー映画を見た後ということもあって、人参の鮮やかな橙色が印象的だったに違いありませんし、寒さ厳しい季節の人参のたくましい生命力に感動して、思わず「太し」と詠まずにはいられなかったのだと思います。
あなたもまた、見失ってはいけない希望を自分の身近なところで見つけていくことがテーマとなっていくでしょう。
続きはこちらから \ 年間運勢グラフも公開中! /isuta毎日占い(毎日更新) https://isuta.jp/uranai/dailyfortune isuta恋愛占い(毎月1日、15日更新) https://isuta.jp/uranai/lovefortune isuta週間占い(毎週日曜日更新) https://isuta.jp/uranai/horoscope isutaの運勢グラフ(毎月1日更新) https://isuta.jp/uranai/fortunegraph