トップへ

手取り18.8万円、薄給と人手不足を嘆く福祉職の女性「給料が低いから人員が足りず残業ばかり」

2022年08月19日 13:20  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

一口に「福祉関係の仕事」といっても、高齢者介護やソーシャルワーカー、障がいを持つ人の支援など内容は多岐にわたる。いずれにしても、なくてはならない仕事だが、福祉関係の職場で働くキャリコネニュース読者からは、薄給を嘆く声が複数寄せられている。埼玉県に住む20代後半の女性(正社員・職員/未婚/手取り18万8000円)は、

「ボーナスもなく、その月暮らしです。福祉関係、もう少し給料を改善していただきたい。やりがいある仕事なのに、お給料が低いから誰もこの職をやろうとせず、人員が足りず残業ばかり」

と不満をこぼす。一方で「でも楽しいです。仕方ない。現実を受け止めます。お金欲しいな」とも書いており、複雑な胸中がうかがえる。(文:福岡ちはや)

※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6V8RFE22

「『善意でやってる仕事じゃないんですけど』と思っています」

秋田県に住む30代前半の女性(正社員・職員/未婚)は、手取り14万6000円で福祉の仕事をしている。女性は仕事内容と給料のバランスに納得がいかないようで、

「楽な仕事だとこの給料でやっていけますけど、楽じゃないし負担は増すばかりだし、福祉の仕事って欠かせないものなのに、給料安いってどうなのかなと思っています。『善意でやってる仕事じゃないんですけど』と思っています」

と憤りをあらわにしていた。

都内に住む20代後半の女性(正社員・職員/未婚/手取り17万5000円)も福祉の仕事に就いているが、近いうちに転職予定だと明かす。

「私自身、物欲があまりないので貯金もできていますが、同じくらいの(年齢の)人に比べると、その差は大きいと感じます。福祉系の仕事で、少しずつ給料の改善が加速されている途中ですが、このままでは厳しいと思うので、今年度いっぱいで転職をする予定です」

人生のどこかで福祉施設のお世話になる人は少なくないはずだ。世の中になくてはならない仕事だからこそ、今後の待遇改善が望まれる。