トップへ

【子どものスマホ】親が決めている「利用ルール」とは? - 時間、場所、連絡相手、個人情報……

2022年07月16日 08:41  マイナビニュース

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
モバイル社会研究所は7月14日、2021年11月に実施した「2021年親と子の調査」結果から、「親子間のスマホ利用のルール」に関する調査結果を発表した。調査対象は、関東1都6県に住む小学生及び中学生とその親500名を対象にインターネットで行われた。


スマホ・ケータイを所有させている小中学生の親に「利用ルール」について聞いたところ、年齢が低いほど「使うのは決められた時間・場所だけ」「食事中に利用しない」「ながらスマホはしない」など、「場所・時間」に関連するルールが多い傾向に。

一方、小学高学年から中学生にかけては、「面識のない人とはやりとりしない」「個人情報や本人だと特定できる写真をネット上にアップしない」「SNSで友達の悪口を書かない」など、年齢が上がるに連れ「個人情報・人との繋がり」に関する事項が多くなる傾向が見てとれた。


続いて、所有者に対し、「使い過ぎてしまうことがないか」と尋ねたところ、中学生になると88%が「使い過ぎてしまう」と回答。理由を聞くと、年齢にかかわらず「楽しくてやめられない」や「暇つぶし」が多く、学年が上がるに連れ「友達付き合い」や「友達で話題となっていることを見逃したくない」など、「友達」に関する項目も増加傾向となった。(CHIGAKO)