トップへ

【特集】2022年のバイク事情 第15回 冬の"危険な"バイク乗りあるある教えて!【後編】

2022年03月22日 14:01  マイナビニュース

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
頑丈なボディやエアバッグで守られたクルマと違い、ライダーが剥き身で走らせるバイクは転倒や事故時のリスクが大きな乗物。そのリスクと引き換えに「開放感」や「爽快感」があり、気温の穏やかな春や秋のツーリングは最高の気分を味わえます。



しかし冬になると、あれほど心地よかった走行風は身体の体温を奪い、長時間の走行は苦行へと変わります。寒さで身体が思うように動かなくなり、路面のグリップも低下するため危険度はさらにアップ。しかし、それでも真冬のツーリングを楽しむバイク好きや、ひどい雪でも降らない限りは通勤・通学に利用する人たちもいます。



今回は、マイナビニュース会員のバイク乗りに行ったアンケートから「冬の"危険な"バイク乗りあるある教えて!【後編】」を紹介します。


二輪免許とバイクの所持率は?



まずは、マイナビニュース会員の「自動二輪免許の所持率」と「免許所持者のバイク所有率」を紹介しましょう。

○Q.あなたは自動二輪免許を持っていますか? (n=713)


はい―――47.1%

いいえ ―――52.9%



○Q.現在、バイクを持っている、もしくは持っていましたか?(n=336)


はい―――86.3%

いいえ―――13.7%


アンケートの結果では、回答された方の約半数が自動二輪免許を所持しており、その中でバイクを持っている、または過去に持っていた方は約9割にも及んでいます。中高年の場合、過去のバイクブーム時に免許を取得した方も多いのではないでしょうか?

冬の"危険な"バイク乗りあるある教えて!【後編】



冬のライディングではさまざまなリスクも潜んでいますが、マイナビ会員のバイク乗りたちは、どんな経験があるのでしょうか? 詳しく紹介しましょう。

○Q.冬だからこそ起こりうる、危険なバイク乗りあるあるはありますか?


はい―――87.6%

いいえ―――12.4%



○Q.危険な冬のバイク乗りあるあるを教えてください(自由回答)

■バイクの調子が悪い……

女性/48歳

エンジンのかかりが悪い



男性/67歳

バッテリーが上がりやすくなる



男性/27歳

オイルがなかなか温まらないから気を使う



男性/53歳

エンジンの調子が悪いまま発車してエンスト



男性/56歳

エンジンの暖気に時間がかかる。タイヤもカチカチ


バッテリーは温度が下がると性能も落ちてしまうため、冷え込んだ朝などはセルモーターの勢いが衰えてエンジンがかかりにくくなります。少し古いバイクなどでは暖気にも時間がかかり、なかなか調子が上がらないこともあるはず。タイヤも固くなってグリップ力も低下しているので注意が必要です。

■つい、スピードを出してしまう


男性/49歳

スピードの出し過ぎ



女性/45歳

寒さのあまり、飛ばして早く着くようになる



男性/52歳

早く自宅に帰りたいので、ついついスピードが出てしまう



男性/36歳

寒さに耐えられなくて飛ばしてしまう



男性/31歳

乱暴な運転


一刻も早く暖かい場所に到着したいため、ついスピードを出し過ぎてしまうこともあるのではないでしょうか。事故や転倒などの危険度が増すだけでなく、スピード違反で捕まってしまうリスクもあります。パトカーの車内で違反切符と引き換えに暖をとるのはシャレになりません…。

■視界が悪くなって大変


男性/54歳

シールドがすぐ曇る



男性/67歳

冬はシールドが曇りやすいし、開けるのも寒いので視界不良のまま走行してしまうことがある



男性/44歳

夜の雪は視界不良になりやすく、ミスが増える



男性/31歳

降雪中に運転していると視界が悪くなってしまう



男性/57歳

寒い日で大雨のときに運転したことがあります。寒さと視界の悪さで大変でした


冬はライダーの息でシールドが曇りがちになります。少し開ければ曇りも取れるものの、冷気も入ってしまいますね。これらは防曇用のスプレーやシールドなどで改善できますが、雨や雪が降ると一気に視界が悪くなり、身体も更に冷え込んでしまうので危険度は高まります。

■眠気に襲われ、注意力も散漫になる


男性/54歳

注意力が落ちる



男性/56歳

寒さで動きが遅くなる



女性/49歳

注意散漫になりスリップした



男性/51歳

眠たくなってくる



男性/52歳

寒さで眠くなり目を閉じてしまう瞬間がある


寒さによる体温の低下は身体を硬直させるだけでなく、脳の働きも鈍ってきます。ライディングが忙しい峠道や市街地などでは平気だったのに、退屈な直線区間に入ってしばらくすると、半分寝ているようなボンヤリとした感覚になった経験はないでしょうか?

■そのほか、こんな危険も……


男性/50歳

急な天気の変化



男性/55歳

峠越えをして通行止めに遭遇



女性/46歳

友人は山道で熊に遭遇した



男性/69歳

林道でイノシシに出くわした



男性/37歳

バックミラーが曇り、後方確認が見落としがちになる


軽くて悪路にも強いオフロードバイクは冬のツーリングにも最適ですが、林道などを走っているとさまざまな動物に出くわすこともあるようです。イノシシや鹿でも初めて見たときはビックリしますが、冬眠に失敗した熊の場合、空腹でとても狂暴とのこと…。これだけは絶対に会いたくない相手ですね。

ウェアやバイクも進化したけど、やはり基本は「ご安全に」



温暖で走りやすい春や秋のシーズンと違い、冬のツーリングは寒さとの戦いですが、それでも美しい景色や、脂の乗った海鮮グルメ、温かい温泉など、冬でしか味わうことのできない魅力もあります。



昔は寒さに耐える度胸試しのようなところもありましたが、最近ではハイテク素材を用いた防寒用ウェアのほか、冬の最強装備とも言われる「電熱アイテム」も充実したため、ずいぶん快適になりました。バイク自体も進化が進み、ABSやトラクションコントロールのように、滑りやすい路面のスリップを防ぐような性能を備えたモデルも増えています。



とはいうものの、剥き身のライダーがバランスをとりながら操縦するバイクの場合、あらゆる安全装備を充実させても、すべてのリスクを拭うことはできないのも事実。冬のツーリングに挑戦する方は十分にお気をつけてください。どうぞ、ご安全に!


調査時期: 2021年10月15日

調査対象: マイナビニュース会員

調査数: 714人

調査方法: インターネットログイン式アンケート(フォルサ)