トップへ

いま話題の「遺伝子解析」を初体験してみた - 病気リスクから祖先まで一目瞭然

2022年01月19日 17:32  マイナビニュース

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
新型コロナウイルスの流行や、それに伴う自宅時間の増加などにより、これまで以上に"健康"への意識が高まっている人も多いはず。そんな人にぜひおすすめしたいサービスがある。それが「遺伝子解析」。将来の健康リスクや体質の遺伝的な傾向が解析できるとあって、近年人気が高まっているという。筆者が実際に体験してみたので、その魅力をお伝えしていこう。


○遺伝子解析で何がわかる? 手順は?



今回、筆者が利用したのはユーグレナが提供している「ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス」(32,780円)。ライトな人間ドックと同等の費用がかかるとあって、決して安くはないのだが、その分、実にサービス内容が充実している。


唾液から細胞を採取してDNAの情報を読み取り、個人の疾患のリスクや、太りやすい痩せやすいなど体質の傾向に関する情報や、自身がどの遺伝子タイプに属しているのか、そのタイプはどのような傾向があるのかの情報を知ることが可能。なんと解析の項目は300以上。最近ではコロナの重症化リスクの項目も追加されている。



「遺伝子解析」と聞くと、手順がめんどうなのでは? と思うかもしれないが、解析フローは実に簡単。キットを購入し、同封されている唾液採取キットで自分の唾液を採取し、必要書類に記入のうえ、返送するだけ。解析完了の知らせが届いたら、あとはインターネットのブラウザで結果を確認できるようになっている。


○健康リスクから祖先まで! 解析項目が300以上と充実



解析完了の知らせが届き、ブラウザで結果を確認してみると、その解析項目の多さ&細かさに驚いた。全項目は300以上もあり、健康リスクではがんや糖尿病といった広く知られた疾患から、リウマチやニキビ、食物のアレルギー、痛風など、実に細かなものまで網羅されている。それぞれリスクの「倍率」、「低い・平均的・高い」の項目で表記されているのでわかりやすく、ひと目でどんな疾患のリスクが高いのかわかるつくりになっている。


また、体質にかかわる分野では、BMIやアルコール依存、乗り物酔い、食の好み、蚊に刺されやすさ、さらに紅茶の消費量といった項目まで。中にはスキンケアやダイエットといった女性の関心が高い項目も数多く含まれているので、美容への意識が高い人にもぜひおすすめしたい。


あと、意外と興味深かったのが「祖先」解析。その名の通り、祖先が地球のどこから来たのか、遺伝的にどのような特徴があるのかがわかる解析なのだが、筆者の祖先は東アジアで約2万6千年前に誕生し、主に北東アジアに拡散していったそう。普通に生活しているうえでは知りえないことなので、とても勉強になった。


○遺伝子解析は、どのように活用すべき?



実に充実した解析項目を知ることができる「遺伝子解析サービス」とあって、どのように有効活用すべきか、どのような方が利用しているかなどを、同社の研究者であり経営戦略部の岩田 修さんに話を伺った。


――遺伝子解析を、どのように有効活用すべきでしょうか?



遺伝子解析の結果は、リスクが高いか低いかを示すもので、リスクが高いからといって必ずその病気に罹ってしまうというものではありません。基本的に病気の要因は、遺伝が3割、環境が7割と言われています。つまり、リスクが高い項目であっても生活習慣を改善することで病気の予防ができるのです。この遺伝子解析と健康診断の結果などを組み合わせて見ることで、ぜひ予防に生かしていただきたいです。



――今、遺伝子解析の利用者は増加しているのでしょうか?



やはり新型コロナウイルスの影響により、健康意識が高まっている方も増えましたし、健康診断で病院に行きづらい時期もありましたので、自分の身体のことを知るために外出せずに利用できる遺伝子解析を活用される方が増えたように思います。



また、弊社の遺伝子解析サービスは、解析項目数が300以上と多く、また「紅茶の消費量」といった他のサービスにはないようなオリジナルコンテンツも充実しておりますので、それに関心を持ってくださる方も多いですね。


――解析項目がとても充実していますが、特にチェックすべき項目などをお教えください



若いビジネスパーソンの方には、アルコールとダイエットの項目をぜひ見ていただきたいです。若い方は基本的に健康な方が多いと思いますので、日常生活に身近な「体質」の分野はとっつきやすく、参考にしやすいと思います。



アルコールは、お酒を飲めない方が飲める方と同じ量を飲んでしまうと、がんのリスクが高まってしまう要因にもなることがわかっていますので、ご自身のタイプを知って自分の身体に合った適量を嗜むようにしていただきたいです。また、ダイエットの項目では糖質や脂質の代謝がしやすいタイプなのか否かもわかるようになっていますので、ぜひ参考にしていただきたいです。


――どのような方に遺伝子解析サービスを利用してもらいたいですか?



もちろんすべての年齢層の方にご利用いただけるサービスですが、どの歳で解析を行っても結果は同じですので、より早く生活習慣の改善や病気予防を行えるという点においては、若いうちに解析していただく方がおすすめです。



また、弊社の遺伝子解析サービスは、解析結果を月に一度程度、無償でアップデートをしております。ご利用いただいた方の中には一度解析結果を見られたらそれっきりになってしまう方もいらっしゃるのですが、研究が進むたびに新しい解析項目を加えておりますので、月に一度は解析結果を見ていただき、より健康意識の向上に役立てていただきたいですね。(小井こぞう)