トップへ

「同居が条件のプロポーズ、受けるべき?」38歳女性の悩みに「明らかに介護要員」など意見相次ぐ

2022年01月14日 12:20  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

アラフォーでプロポーズされた場合、厳しい条件でも受けるべきだろうか。ガールズちゃんねるに1月中旬、「同居前提のプロポーズ受けますか?」というトピックが立ち物議を醸した。トピ主は38歳の女性で、昨年末に35歳の彼氏にプロポーズされたが「同居が条件」と言われ悩んでいる。

「彼氏の母親は身体が弱く1人にさせておけないそうです。私は彼氏の事が好きだし迷っています」

というトピ主。みなさんならどうしますか?と問いかけた。(文:篠原みつき)

「プロポーズされたのに条件提示かよ」とツッコミ

トピック内の反応は、「嫌です」と反発する声を始め

「無理。同居したら大好きな彼も大嫌いになると思う」
「明らかに家事・介護要員!彼氏への愛情だけでは済まない問題だと思う」

など、同居もプロポーズも「残念だけど、お断りするかな」というコメントが相次いだ。「母を一人にできない」という言葉から察して、結婚生活のすべてが「義母中心になりそう」と推測する人もいた。確かにそう考えると、義母に仕えるだけの結婚生活が待っていそうで恐ろしい。

またトピックには「プロポーズされたのに条件提示かよ」「お願いされるならまだ理解できるけど条件って何」など、3歳年下の彼氏が出してきた「条件」にカチンと来た人からのツッコミも。結婚に条件はつきものだが、恋愛結婚で最初から「同居が条件」と言われたら、多少なりとも気持ちは萎える。

それでも相手が強気に出られるのは、トピ主の年齢が関係しているかもしれない。この悩み、トピ主がまだ20代なら「断って次に行きな!」という助言が大半を占めるだろう。しかしトピックには

「全力で逃げろと言いたいところだけど年齢的には捕まえておいた方がいいかも?」
「同居しても後悔するし、その年齢だから売れ残っても後悔するよ。結婚してやっぱりだめだったら離婚すればいいよ」

といった意見も複数でている。人生で結婚したいほど好きな人に出会える確率は、もちろん人によるが年齢を重ねるほど低くはなる。これがラストチャンスかもしれないと思えば、簡単には断れないだろう。

同居なら「極力頼らない、頼られない」ことが大事、という声も

一方、少数意見として「うちは同居ですがうまくいってます」と、同居も悪いことばかりではないと説く声もあった。ただ、そういう人は「お互い適切な距離感を保ち、金銭面でも一切別」だそうで

「揉めごと回避のためには極力頼らない、頼られないことが大事です。フルタイムで仕事をしており自分の時間を確保してます」

と書いていた。また、子どもが生まれて「正直、義母がいて助かってる」という友人の好例を示す人もいた。

ちなみに筆者は夫の実家近くに住んでおり、子どもが小さい頃はたびたび預けるなどして助けてもらったし、義母を嫌いだと思ったことはない。だが、それは「近すぎない、同居していない」からだろう。「適度な距離を保つ」のは、嫁姑関係がうまくいく大きなポイントのようだ。夫を含めた全員がお互いを尊重してうまくいくよう努力していけば、同居でもいい結果になるかもしれない。

ただ、本当にうまくいくかは同居してみなければわからないのが悩ましい。もしトピ主が条件を受け入れ結婚するなら、お互いのパーソナルスペースを確保して、家計は別にするか自分が握り、仕事はできるだけ続けたほうがいいと言えそうだ。相手が条件を出したのだから、こちらも条件を出して交渉してみてもいいのではないだろうか。それができない相手なら、それこそ結婚生活が思いやられる。