昨年来、コロナ禍で飲食店の閉店が続いている。一部では自治体の時短協力金による「バブル」も囁かれたが、実際には短時間営業や外食控えで苦境に陥った店が大半だ。10月に発表された日本経済新聞とNTTタウンページの共同調査では、新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の約1割にあたる4万5000店が閉店していることが明らかになった。この影響は大きい。東京でも当たり前に食べられた味が、幻のものになっているのだ。(文:昼間たかし)
東京から消えた岡山ラーメン
昨年8月、新橋駅前にあった「後楽本舗」が閉店した。この店は単なる「ラーメン店」ではなく「岡山中華そば」を看板に掲げた都内唯一の店だった。開店は1999年、好立地に加えて朝方まで営業していることもあり、客足は常に絶えなかった。
謎の老舗が多い岡山ラーメン
写真:昼間たかし
全国的な知名度では、ほかの地域に劣るが岡山のラーメン文化は古くて深い。
いまは一軒もなくなってしまったが、岡山に映画館や芝居小屋の集まる千日前という繁華街があった。大正11年……1922年頃に、そこの路地裏を借りて露天の中華料理屋ができた。ここの料理がウマいとたちまち大評判になって、近くの繁華街の新西大寺町に店を構えたのが、今もある「廣珍軒」。創業は1925年と伝わっている。これが岡山にできたラーメン店の第一号だ。ここは広東料理の店で、出されるのは中華料理のラーメンである。
現在の岡山ラーメンの基本である鶏か豚骨をベースにした?油ラーメンが出るようになったのは、戦後のことだった。先日NHKの朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』で描かれたように、岡山は空襲で焼かれた。そのため、いつどのようにラーメン屋が登場していったのかは、今になっては謎である。
とにかく最古級は岡山駅の西口にある「浅月」と「冨士屋」である。「浅月」は1948年の創業。「冨士屋」は1950年なので発祥は「浅月」のほうだと思うのだが、どちらも様々な記事で「原点」とか「源流」と書かれているから混乱する。ちなみに、ふたつの店舗は向かい合って営業している。
ただインパクトでは「浅月」が一歩リードしていると思う。なにしろ、ここの名物はとんかつをトッピングした「とんかつそば」。それもチャーシューが3枚のった通常のラーメンに重ねるように、とんかつをのせるのだ。さらに、最上位メニューの「スペシャル」を頼むと、天ぷらまで乗ってくる。大盛りにすると二玉も入れてくるから、とても食い切れない。
こんな老舗が営業する岡山ラーメンだが、他の店もインパクトが強い。1970年創業で、これも老舗に数えられる「天神そば」は「最初から店がオンボロだった」というが、年々年季が入っている。平日の10時半から14時半までしか営業していないので、昼時にはくたびれた店の前に行列が出来ている。
そんな岡山ラーメンが、ほかの地域に広まらなかったのは、岡山人の性格だろう。とにかく一言いわなければすまない岡山人。どんなに美味くても「まあまあだな」としかいわない。それどころか、美味くて幸せな表情をしつつ「あそこは相変わらずマズいなあ」という人もいるのだ。
そんな文化圏から東京へやってきた岡山ラーメン。味は岡山の標準系なのだが、新橋駅前の一等地なのに600円と価格も現地価格だった。東京住みの岡山人は、ここで故郷の味を再確認し「東京はマズいラーメンしかないんじゃ」と毒を吐くのであった。
2014年には、通りの向かいにアンテナショップの「とっとり・おかやま新橋館」ができたんで、新橋は東京随一の岡山弁が通用するスポットになっておったんじゃ。2019年には店内もリニューアルされて意気揚々じゃったが、コロナ禍で客足が減ったのには叶わんかった。
アンテナショップにラーメンなし
とんかつがトッピングされているものも (写真:昼間たかし)
こうして岡山のラーメンは、東京から消滅してしまったんじゃ。
わしらが怒っとるんは、今も営業しとる向かいのアンテナショップのことじゃ。
このアンテナショップ、木村屋のパンも大手まんぢゅうも買えるようになってありがたいと思っとる。じゃが、レストランがどうにも我慢できんのじゃ。どこのアンテナショップにもある土地の美味いもん、岡山と鳥取の美味いものを食べさせることを売りにしたレストランじゃ。ところが、ラーメンがメニューにない。岡山の定番「ばらずし」もないんじゃ。メニューを見るたびに「なんなら、このあんごうが。ちばけるな」と思っとるんは、ワシだけじゃない。
銀座にある広島県アンテナショップ「TAU」は優れとる。名物のお好み焼きだけじゃのうて、最近になってローカルフードとして売り出すようになった辛つけ麺も置いとる。同じ中国地方なのに、この落差はなんなら。
今の岡山県知事の伊原木隆太は知事になるまで天満屋の社長をしとった。だいたい岡山のモンが投票したのは、天満屋に買い物にいけばよう売り場にも顔を出しとるのを見ておったからじゃ。その知事が出店させたアンテナショップで、岡山のうまいもんを置いとらんいうのはどういうことなら。
でえれえ大変なことをやれえといっとるんじゃない。ただ、ラーメンがありゃあええんじゃ。
また東京で岡山ラーメンが食べられるようにならんとおえん。わしゃあ東京でラーメンを食べるたびに、ぼっこう美味くても「なんなら」と言い続けるんじゃ。