働いていれば、苦しいことやしんどいことは多々起きるもの。我慢して乗り越えながら仕事を続けていても、時には耐えられない出来事があって退職が頭をよぎる場合も。
今回はキャリコネニュース読者から寄せられた、会社を辞めようと思ったエピソードを紹介する。(文:コティマム)
蔓延するサービス残業「仕事量は増えるのに『残業時間を減らせ』と言われる」
長時間労働やサービス残業の多さから、会社を辞めたくなる人は多い。
「18時頃に上司から『タイムカードを切って仕事して』と言われ、サービス残業を要求された。終わるのは20時か21時過ぎ」(20代前半/女性/管理・事務職)
「仕事量多すぎ。月の休みが3日しか取れなかった。1年の半分が週休1日だった」(40代前半/女性/管理・事務職)
「サービス残業が蔓延している。仕事のエリアが広がり仕事量は増えるのに、『残業時間を減らせ』と言われる。人は増やさないどころか減らそうとしている」(20代後半/男性/技術職)
休みが少なく、サービス残業が当たり前の職場では、心と体の両方に支障をきたしやすくなる。また、タダ働きでは何のための仕事かわからなくなるだろう。このような環境では、辞めたくなるのも無理はない。
人間関係やパワハラが原因で、退職に追い込まれる場合もある。
「人事が好き嫌いで行われている。パワハラする人が処罰されない。仕事できない人の仕事が減らされ楽になり、できる人の負担が増えていく」(40代前半/女性/管理・事務職)
「上司が勝手に定時でタイムカードを押す。モンスタークレーマーに罵倒されても上司は対応してくれない。休日でも何か問題が起きると電話がかかってくる。上司から『タダ働きしろ』と言われたり、イベント毎に賞味期限間近の商品を購入させられたりする」(50代前半/男性/販売・サービス)
無理強いをする上司がいると、仕事がやりづらくなるだけでなく、モチベーションも保てなくなるため厄介だ。
退職を迫る上司「心が折れて退職に至りました」
高校卒業後にバス会社で働いた経験のある30代男性は、当時の上司から酷いパワハラを受けた。
「仕事の把握で精一杯だった当時の私は、心ない上司らから『仕事遅い』『バカじゃねえの』『辞めちまえ』などの暴言や、殴る蹴るといった暴力を日常的に受けていました」
暴言だけでもありえないが、物理的な暴力まで受けていた男性。怖いながらも耐えていたが、限界に達する出来事が起きた。
「ある日、よくわからない書類について詰問されました。ビクビクしながら答えると、『よくも嘘ついたな。帰れ!』と更衣室に連れ込まれ、制服から通勤着に無理やり着替えさせられました。上司がとどめに放った一言は、『所長が来たら"今日で辞めます、お世話になりました"と言え!』」
男性は当時「睡眠時間2時間の泊まり勤務を月8回・残業代なし」という過酷な労働環境で働いていたため、
「労働環境も相まって心が折れ、退職に至りました」
と明かす。しかし、劣悪な職場環境から早く抜け出せたことは、むしろよかったのかもしれない。男性は現在、別の会社の営業職として働いている。
※キャリコネニュースでは引き続き「会社辞めよう」と思った瞬間のほかあなたの職場のサイコパスやオンライン会議中のとんでもないエピソードなどのアンケートを募集しています。