トップへ

緊急事態宣言でも出社強制「感染予防は自己管理任せ。マスクを正しく着用しない社員もいる」

2021年05月07日 16:00  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

東京都を含む4都府県に緊急事態宣言が発令された。日本で新型コロナウイルスの猛威はとどまるところを知らない。そのため休業を余儀なくされた職場もあり、テレワークや時差出社が推奨されるなど多くの企業が対応に追われている。

しかし、この渦中でも通常通り出社を求められる人もいる。千葉県30代男性(エンジニア)もその一人だ。

「1人に2台ずつノートPCの配給があり、社外から会社サーバへの接続環境も整っていて、少なくとも週の半分はテレワークが可能でありながら、ごくごく一部数人を特例とする以外はテレワークをしています」

どうやら男性は"ごくごく一部数人"に当てはまるようだ。(文:中島雄太)

「ソーシャルディスタンスは、ほぼまったく守らないありさまです」

男性の勤め先では、「会社としての感染予防は自己管理任せで、個人の意識レベルも低く、マスクを正しく着用しない」という。これでは男性が大きな不安を抱えるのももっともだ。

「換気をしていても、ブラインドが少しばたついただけで勝手に窓を閉めてしまいます。ソーシャルディスタンスは、ほぼまったく守らないありさまです」

この現状について、「感染者が発生したら、そのままクラスターになりかねません」と綴っている。そんな中での出社はストレスがかさむことこの上ないだろう。

東京都30代男性(事務職)は、「同じ課で、月2日程度の出社の人と、月の半分出社する人がいますが、違いの説明はまったくありません」と不服そうだ。男性の不満はこれだけではない。

「出社をしていても減給の対象には含まれます。半分出社の人も、賞与も月給も減給対象です」

出社しなければ回せない仕事もある。男性は出社日数が多いが、「出社したらしたでいろんな業務を押し付けられます。その挙げ句、減給なので不満は募るばかりです」とこぼしている。

限定した人が出社するが「会社のフォローは何もなし」

埼玉県40代女性(事務職)も、「会社に行かないと出来ない業務が部内であるため、リスク回避のため限定した人が週一で行くことになりました」と綴る。そのため主に営業サポート業務を行っている女性と、もう一人が出社することになった。

「でも、その業務のおかげで自分の本来の仕事は出社時にはできず、帰ってからやらないといけなくなりました。そんな私たち2人対して、会社は何のフォローもしてくれません」

愛知県40代女性(事務職)は、「出勤しないと、大事な打ち合わせに不在などのマイナス印象を持たれる」という。絶対に感染できないという思いから外出もできず、「ストレスでいっぱいです」と不満をこぼした。

※キャリコネニュースでは引き続き緊急事態宣言でも出社のほか【緊急募集】三度目の緊急事態宣言、あなたが思うことや現在困っていることを教えてくださいや【募集】義母に困っている人などのアンケートを募集しています。