日本の平均世帯年収は、552万円(2019年厚生労働省調べ)と言われている。では、ほぼ平均値にあたる世帯年収600万円の人たちは、現在の生活についてどのように感じているのだろうか。同世帯年収のキャリコネニュース読者からは、
「貯金なし。毎月苦しい。自動車税は夏のボーナスで払う」(静岡県/40代後半男性/商社系/正社員)
「税金や国民健康保険が高い」(千葉県/70代男性/不動産・建設系/個人事業主)
「多少のゆとりはあるものの、油断していると赤字転落」(兵庫県/30代後半男性/流通・小売系/正社員)
という声が寄せられている。平均的な世帯年収では、安定した生活を送るのは困難なようだ。ほかにも、世帯年収600万円台のリアルな生活感を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
【みんなの年収事情】最新記事はこちらから
「世帯年収の6倍の借り入れがあり、毎月の返済が追いつかない」
いくら生活に余裕がなくても、安易に借り入れに頼れば、後々自分の首を絞めることになりかねない。
熊本県の50代前半女性(その他/契約社員)は「世帯年収の6倍の借り入れがあり、毎月の返済が追いつかない」と嘆く。女性の世帯年収は600万円のため、およそ3600万円の借金を抱えている計算だ。女性は、
「月3回給料日があるので、どうにか回せている状態。でも、仕事が夜勤ありから3交代制に変わったため、月5万円ほど給料が減ってしまった。会社は今より給料が上がるって言っていたのに最悪。夜勤ありに戻してほしい」
と訴える。同世帯年収層の香川県に住む30代前半の既婚男性(流通・小売系/医療/正社員)も、奨学金の返済にあえぐ。
「夫婦2人分の奨学金の返済が月10万円程度。田舎なので自動車必須で、維持費がかかります。子どもの幼稚園や保育所の費用も安くはないので、生活が苦しいです」
「お金をたくさんもらっても、使う時間がない」
世帯年収600万円で生活に困ることはないものの、「お金を使う暇がない」と頭を抱える人もいる。
兵庫県の50代前半男性は、不動産・建設関連の会社に正社員として勤務中。激務と引き換えに年収600万円を得ている。男性は、普段の生活について、
「土曜日休みと祝日・日曜日休みが隔週で来るはずなのですが、実態はほぼ出勤。毎日8時から22時頃まで勤務しています」
と明かす。同じく年収600万円の大阪府の女性(サービス系/正社員)も仕事に忙殺されており、「お金をたくさんもらっても、使う時間がない」と悩みを打ち明ける。女性は、
「多忙で拘束時間が長く、ストレスも多い勤務環境。心が病んで、不健康な身体だと休日も楽しめない」
と苦しい胸の内を綴った。
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」などのアンケートを募集しています。
-----
【あわせて読みたい】
世帯年収1300万円の40代男性「普段はユニクロで十分だが、お出かけ時は割引品のノースフェイス」
「妻が働かない。離婚したい」世帯年収800~1000万円、家族関係に不満がある人の声