新型コロナウイルス感染拡大に伴い、国を挙げてテレワークを推進するようになってから1年が経とうとしている。それまでほとんど見られなかった在宅勤務だが、コロナをきっかけにすっかり定着しつつあると言えよう。
キャリコネニュース読者でもテレワークをしている人は多く、「通勤に往復3時間かけていたのがなくなり、フルタイム勤務に戻せたので収入アップ!」(東京都/40代女性/クリエイティブ/年収450万円)といった声も寄せられた。ただし、女性はつらいこととして「運動不足」を挙げている。
他の人はテレワークでどのようなことを快適に思い、つらく感じているのか、回答を見ていこう。(文:林加奈)
テレワークで水道光熱費が“爆上がり”したが……
別の40代女性は「仕事の生産性が爆上がり」(東京都/事務・管理/年収300万円)したという。唯一の心配事は「職場に備蓄しているインスタントコーヒーの賞味期限が切れそうなこと」だというから、テレワークでメリットを強く感じていることがわかる。
ITエンジニアをしている40代女性は「水道光熱費が爆上がりしていること」(東京都/年収450万円)をデメリットに挙げている。それでも
「自身の作業に没頭できます。出社すると後輩からの相談や上司からの報告を急に求められたりするので作業が進みません」
といい、やはり仕事の効率が上がったことで快適さを感じている様子だ。
「会社の椅子は高級品だったんだな」と感じた人も
事務・管理の40代女性は「通勤時間がない」(東京都/年収350万円)ことをメリットに挙げている。しかし、「テレワーク時の業務に対して、会社から制約を受けている。勤務時間が決められていて、これまで可能だった病院に行くことも困難に」と不満を綴っている。
ところが、「途中離脱が認められている」という回答も寄せられた。
「早朝から昼前まで働いて、途中ジムに行って運動し戻ってまた仕事など、健康的な生活になった。在宅でもフレックスが適用されるので、他の日に長めに勤務すれば有給休暇を消化せずに午前中だけ仕事することも可能。オンラインツールが充実しているので、社内にいるのとほとんど変わらない」(神奈川県/50代女性/ITエンジニア/年収700万円)
テレワークになって運動する時間を確保でき、ワークライフバランスが取れた生活ができている様子が伝わる。つらいことは「全くない。強いて言うなら会社の椅子は高級品だったんだな、ということくらい」といい、テレワーク後の生活には非常に満足しているようだ。
※キャリコネニュースでは引き続き「テレワークで快適なこと・つらいこと」や「男だから」「女だから」自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを実施しています。