トップへ

前年ウイナーのソルド「今年も同じことを再現したい」/2020WRC第6戦イタリア 事前コメント

2020年10月08日 11:11  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

2019年WRC第8戦イタリアで優勝したダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)
10月8~11日に開催される2020年シーズンのWRC世界ラリー選手権第6戦イタリアに向けて、最高峰クラスに参戦するドライバーたちから事前コメントが発表された。

 新型コロナウイルスの影響を受け、大きくカレンダーが変更された2020年のWRCはシーズン終盤戦に突入。残るラウンドは最終戦ベルギーと今戦イタリアの2戦となった。
 
 ラリー・イタリアは今季もサルディニア島が戦いの舞台となり、今シーズン最後のグラベル(未舗装路)ラリーとして行われる。そのステージはラフグラベルが特徴で、とくに出走順が早いドライバーにとっては表層の滑りやすい砂が厄介な存在になる。

 その一方、ステージの再走時には深い轍が刻まれる区間も登場。また、コースのすぐ脇には木々や岩が迫り、各選手はコンディションの変化にも対応しながら正確なラインどりが求められる。

 そんなラリー・イタリアは金曜日から競技がスタートし、初日に6本、2日目も6本のSSを走行。最終日に4SSを走り、3日間合計16本のSSで争われる予定だ。競技ステージの合計距離は238.84kmで前年大会と比較して72km短くなっている。

 最高峰クラスに挑む各チームのドライバーラインアップは概ね変わらないが、3人目を変動性にしているヒュンダイ・シェル・モビスWRTのみ前戦トルコから変更があり先日、陣営からの離脱を発表したセバスチャン・ローブに代わって、2019年大会のウイナーであるダニ・ソルドがヒュンダイi20クーペWRCのステアリングを握ることになった。

 なお、今戦では2021年から競技タイヤのワンメイクサプライヤーを務めるピレリが、新型ラリータイヤ『スコーピオンKX』を初披露する予定。シェイクダウンで登場する開発車のシトロエンC3 WRCをドライブするのは、ペター・ソルベルグだ。コドライバーはアンドレアス・ミケルセンが務めラリー最終日にはSS16パワーステージで“実戦”デビューも計画されている。

■Mスポーツ・フォードWRT
●テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)
「僕はサルディニアではいつも良いパフォーマンスを発揮してきた。毎年このイベントを楽しみにしている。2019年はヤルモ(・レーティネン/コドライバー)と組んだ初めてのイベントだったけれど、自分のベストリザルト(総合2位)を出せたんだ」

「もちろん今年のイベントは秋に行われるから、状況は少し異なるかもしれない。でも同じような速いペースを出していけることを願っているよ」

「いつものようにサルディニアではレッキで集中し、注意深くすべての石をマークしておく必要がある。また、セットアップと戦略についても慎重に考えなければならない。2回のループをサービスなしでこなさなければならないからね」

「つまり僕とヤルモは、(サービスから)離れた場所で何か変更が必要になれば、クルマに積んである物だけでどうにかする必要があるということだ」

●エサペッカ・ラッピ(フォード・フィエスタWRC)
「サルディニアに向かうのが例年よりも遅い時期だから、今年は状況が少し違うかもしれない。気温はそれほど高くないかもしれないし、天気はさらに予測が難しい」

「このイベントは始終全開でプッシュできるところでは決してないけれど、今年はなおさらそうだろうね。サービスなしでステージのふたつのループを走らなければならないから、セットアップや両方の走行で効果のあるタイヤ戦略を決める際に、妥協点を考えることになるだろう」

「大変な週末になるだろうけれど、良い結果を出すと決意しているし、このイベントは僕たちがパフォーマンスを発揮できる良いチャンスだと思うよ」

●ガス・グリーンスミス(フォード・フィエスタWRC)
「サルディニアは以前に一度参戦したことがあるだけだが、この島とステージがとても好きだ」

「トルコほど過酷なところではないけれど、スムーズでないことは明らかだし、今週も好結果を出したければ素晴らしいパフォーマンスを発揮する必要がある。それが僕たちの目標だし、自分たちにできないことだとは思わないよ」

「昨年のテーム(・スニネン)のパフォーマンスからも分かるように、マシンはサルディニアのステージと相性がいい。また、自分としても経験を重ねる度に一貫した走りができるようになっていると感じているんだ」

■ヒュンダイ・シェル・モビスWRT
●ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)
「ラリー・イタリア・サルディニアには美しい道がある。ステージは流れるような感じで幅が狭い。自然の特徴を活かしたステージは僕のペースノートシステムと、ドライビングスタイルと相性がいいんだ」

「このラリーでは僕たちはいつも速いスピードを見せてきたし、過去に2回優勝を飾っている」

「天気は、例年は夏に経験しているものとは違ってくるだろう。その点では難しくなりそうだ。特に雨が降ったらね。これまでの数年で僕たちにはステージのほとんどについて豊富な知識がある。イベントを楽しみにしているよ」

●オット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)
「ラリー・イタリア・サルディニアは、いつもだったら暑くて過酷なイベントだ。今年のラリーはいつもよりシーズンの少し遅い時期に行われるから、難しい天気のコンディションに直面するかもしれない」

「雨の場合はラリーのコンセプトを根底から変えてしまう。だから、さまざまな状況を想定しなければならない」

「ステージは通常、高いグリップ力のある道になっているが、同時にタイヤにとっては厳しい。だからタイヤマネジメントが全体的に重要だ。このあらゆるタイプのグラベルロードでヒュンダイi20クーペWRCのパフォーマンスを披露し、優勝を争そうことを期待している」

●ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)
「このラリーは僕にとって、とても特別なラリーなんだ。2019年のイベントの素晴らしい思い出がある。ヒュンダイ・モータースポーツと勝利を挙げたときの気持ちは決して忘れないだろう」

「今年も同じことを再現したいものだ! 通常ならステージは1回目の走行ではとても滑りやすい。路面にルーズなグラベルが多く出ているからね。そのため出走順が遅いほどクルーは有利になれる」

「2回目の走行は、グリップレベルが大幅に上がるので、タイヤにとっては過酷だ。最近マシンのテストをして良い感触をつかんだ。だから目標は優勝だよ」

■TOYOTA GAZOO Racing WRT
●セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)
「サルディニアは好きなラリーだが例年と異なる時期の開催なので、これまでとは違うチャレンジになるかもしれない」

「そのため、2週間前に行ったテストは重要な準備になった。この時期は通常よりも天候が不安定で、サルディニアのような島では天気が急変することがあるんだ」

「実際、テストでも激しい雨が降り、ステージのコンディションはほんの数分で大きく変わってしまった。タイトル争いは依然続いているため、サルディニアではベストを尽くし最大ポイントの獲得を狙っていく」

●エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)
「前戦のトルコで僕たちが獲得したような最高の結果は、次のラリーへの勢いを強める効果がある。選手権首位はもちろん有利な状況ではあるが、そのためにサルディニアでは路面の掃除役を担うことになる」

「仕方がないことだけど、もし路面がドライならば、僕らにとって簡単なラリーにはならないだろうね」

「今年は10月の開催ということで、天候がいつもと少し異なる可能性があり、タイヤの負担はやや少なくなるかもしれない。けれど、それでも難しい選択を迫られることになると思う」

「2本のループステージを、途中サービスに戻ることなく走り切る日もあるので、全体を考えたタイヤ選択が必要だし、大きなチャレンジになるだろう」

●カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)
「サルディニアに向けての事前テストでは、走り始めからクルマのフィーリングが良く、少しセッティングを調整した後はさらに良くなったので、自信を持ってラリーに臨むことができるよ」

「サルディニアでは通常1回目のループステージは路面が非常に滑りやすいため、充分なグリップを得ることが重要だ。一部の路面は非常に荒れており、2回目のループステージでは深い轍が刻まれるかもしれないので、それに対応できるようなセットアップが必要になる」

「また、降雨の可能性もあり、局地的な雨でステージの一部だけがウエットコンディションになるかもしれないので、雨が降るのか降らないのか、どのタイヤが適しているのかなど、ウェザークルーからの情報が非常に重要になるだろうね」

「雨が降ると路面が非常に滑りやすくなるようなので、彼らの情報が鍵を握ることになる」