トップへ

10-FEET TAKUMAが語る、コロナ以降の『京都大作戦』とライブハウス 「いいものに変わる日まで腐らず生きていく」

2020年05月21日 19:41  リアルサウンド

リアルサウンド

TAKUMA(10-FEET)

 コロナ禍における音楽文化の現状、そしてこれからについて考えるリアルサウンドの特集企画『「コロナ以降」のカルチャー 音楽の将来のためにできること』。第2回は、『京都大作戦』を主催する10-FEETより、TAKUMA(Vo/Gt)へのインタビューを行った。ライブやイベントの延期・中止が相次ぐ中で、本来なら7月4日、5日に開催予定だった『京都大作戦2020~それぞれの一番 目指しな祭~』も中止が発表された。過去にも災害による中止や中断、それに伴う対策強化を積み重ねてきた歴史があるとはいえ、今回のパンデミックは本当に予測不能で頭を悩ませる出来事だっただろう。どのような過程で決断に至ったのか、これからもフェスやライブハウスで楽しむために何をすべきなのか、10-FEETの今後はどうなっていくのかーー様々な角度から、音楽とライブの未来について率直な想いを伺った。出口の見えない日々でも、決して希望がないわけではない。ロックバンドを愛するすべての人にじっくりと読んでほしい。(5月6日取材/編集部)


「いろんな想いも木っ端微塵だった」


ーー様々なイベントが中止になっている最中ですけど、今はどのように過ごしていますか。


TAKUMA:曲を作ったりしてますね。あとはあまりできてなかったブログを更新したりとか。こもって作業すること自体は嫌いじゃないんで、熱中してる時は自粛ってことを忘れられる瞬間もあるんですけど、やっぱりふとした時に窮屈だなって思ったり、ニュースを見てるだけでガクッと落ちてしまう瞬間はどうしてもありますね。ここまでくると、みんなのライブや音楽に対する情熱とか記憶が薄れていくんじゃないかなと思うことすらあるんです。それくらい衣食住のストレスが多かったり、生活に制限がありますから。音楽やライブが好きな人はいつまでも情熱を持ってくれてるやろうし、僕もそうやって信じてるんですけど、もしかしたらライブがないことに慣れたり、記憶が薄れたりするのかもしれないって思うと、「やっぱりライブっていいよな」って再燃してもらえるように、オンラインでもできる限りの熱量を伝えていこうって思ってます。


(関連: