movは5月14日、「新型コロナ意識調査」の結果を発表した。調査は4月28日~年5月2日に実施し、同社の訪日ラボユーザー110人から回答を得た。
インバウンド関連の事業について、新型コロナで「すでに大きな影響を受けている」と回答した人は80.9%。「一部で影響を受けはじめている」(15.5%)を含めると96.4%にのぼる。
7割が「新型コロナウイルスの国内・海外の感染状況などの情報収集」を実施
どのような影響があるかを聞くと、「訪日外国人の来客、宿泊、利用の減少」(60.0%)、「インバウンド関連事業の売上減少」(50.9%)、インバウンド関連イベント・セミナーの出展・参加中止(30.0%)などが上位を占めた。「インバウンド人材の採用中止・リストラ・退職」も1割程度存在した。
対策で最も多かったのは「新型コロナウイルスの国内・海外の感染状況などの情報収集」(65.5%)だった。「業務のテレワーク化」(49.1%)、「インバウンド関連事業の事業計画の見直し・KPI(目標数値)の再調整」(41.8%)などが進められている。中には「とにかく静観せざるをえない、打つ手がない」という人も23.6%いる。
現在欲しい情報1位は「競合他社・他業種の対策事例」(56.0%)。2位以降、「世界各国からの日本の感染状況に関する評価、目線、意識など」(55.0%)、「世界各国の出入国制限に関する最新情報」(51.4%)と続く。
いつまでにインバウンドの客足が戻ると思うか聞いた。最も多かったのは「1年後(2021年東京オリンピック開催頃)」で31.8%。以降、「10か月後(2021年2月の春節頃)」(29.1%)、「それ以上後」(20.9%)、「半年後(2020年10月の国慶節頃)」(17.3%)と続く。