トップへ

楽天モバイルは結局契約すべき? 新料金プランのメリットとデメリットを分析

2020年03月05日 07:01  リアルサウンド

リアルサウンド

楽天モバイル公式サイトより

 2020年3月3日、楽天モバイルは4月8日より正式にサービスを開始する携帯電話事業(MNO)に先駆け、月2980円かけ放題&データ無制限の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」を発表した。


(参考:中国スマホ大手「Xiaomi」いよいよ日本上陸 “黒船”は炊飯器やスーツケースまで展開


 「Rakuten UN-LIMIT」の基本料金プランは1つのみで、非常にシンプルだ。かけ放題&データ無制限で月額2980円という圧倒的な安さで他社との差を魅せる。詳しくは後述するが、注目を集めたのは、契約者数300万人到達までは「基本料金1年間無料」のキャンペーン。発表後、申し込み希望者が殺到。一時的に公式サイトへのアクセスが繋がりにくい状態になっていた。(※現在は解消済み)


 今回は、楽天モバイルの詳しいプラン内容とメリット・デメリット、おすすめなのかどうかをまとめみた。


・月2980円かけ放題&データ無制限+1年間無料キャンペーンも


 「Rakuten UN-LIMIT(ラクテンアンリミット)」は、月2980円かけ放題&データ無制限となっている。プランの詳細は以下の通りである。


・楽天モバイルの基本料金プランは一つだけ。月額2980円「Rakuten UN-LIMIT」のみ。
・国内通話はRakuten Linkアプリを利用すれば無料(通常の電話アプリ利用時は20円/30秒)
・国内SMSの送受信はRakuten Linkアプリ利用で無料(通常のSMSアプリ利用時は3円/全角70字)
・国内データ通信は楽天回線利用時は無制限で使い放題
・auローミング回線利用時は月2GBまで、海外でのデータ利用時も同様
・auローミング回線利用時は月2GBを超えると通信速度が128kbpsに制限がかかる(データ容量は1GB/500円で追加可能)
・契約後、最低利用期間や契約解除料金は一切なし


 楽天モバイルの料金プランは、「Rakuten UN-LIMIT」プラン一種類のみと分かりやすい。国内通話はRakuten Linkアプリを使えば無料、国内データ通信は楽天回線利用時は無制限で使い放題となっている。ただし、楽天回線が使えないエリアではauローミング回線に切り替わる。auローミング回線利用時は月2GBまで、海外でのデータ利用時も同様だ。


 さて冒頭で少し触れた、契約者数300万人到達までは基本料金が1年間無料になる(月々2980円を割引)キャンペーンについても触れていきたい。新規契約は、すでにオンライン・店頭受付ともに開始されている。他社からの乗り換えは2020年4月8日から開始予定だ。初回契約時に事務手数料は3300円(税込)が必要だが、同額相当のポイント還元も用意されるようだ。


 太っ腹なキャンペーンの一方、細かな注意点もある。例えば、楽天回線の設備が整っていないエリアでは、パートナーエリアと呼ばれるauのネットワークを借りたローミングサービスを使う形で、通信可能エリアをカバーすることになる。auローミング回線は月間2GBを使い切ると、通信速度が最大128kbpsと制限される。(1GB/500円で追加は可能)


 楽天回線が利用可能なエリアは、現時点で東京23区や名古屋市、大阪府、神戸市など一部の地域に限定されており、その他のパートナーエリアでは月間2GBの制限が付き纏うことになる。なお、楽天では数年間で楽天回線が利用できるよう基地局を大幅に増やす予定で、現時点では計画を上回る形で基地局を増やしているとのこと。今後、数年でどこまで広いエリアで快適に安定したデータ無制限を提供できるかが大きなカギを握ることになりそうだ。


・楽天モバイルを使うメリット・デメリットは?


 楽天モバイルを使うメリットとデメリットを以下にまとめたので確認しておこう。


メリット
・Rakuten Linkアプリを利用すれば国内通話無料
・楽天回線利用可能エリアの人はデータ通信が使い放題
・300万名1年間無料(月々2980円割引)が嬉しい
・他社と比較したとき、最低利用期間や契約解除料金が一切ないので安心
・販売されるスマホは全機種SIMロックフリー


デメリット
・楽天回線利用可能エリアが現状では圧倒的に少ない
・au網のパートナーエリア利用時は月2GBを超えると通信速度が128kbpsに制限がかかる
・iPhoneはRakuten Linkアプリが現状非対応(一部Androidのみ利用可能)


 現状、楽天モバイルを使う1番のメリットは月額料金が1年間無料(月々2980円を割引)ということだ。楽天回線利用可能エリアの人であれば、データ通信は使い放題かつRakuten Linkアプリ利用で国内通話も無料になる。そのため、楽天回線利用可能エリアの人はこの機を逃す手はない。


 楽天モバイルを使う時に注意したい大きなデメリットは2つある。まず1つめに、現時点では満足と言えない楽天回線利用可能エリアだ。楽天回線を使えるのは、現時点で東京23区や名古屋市、大阪府、神戸市など一部の地域に限定されている。全国誰でも快適に無制限通信を楽しめるということはでないとハッキリお伝えしておきたい。


 そして2つ目は、無料通話する際に必要なRakuten Linkアプリが現状iPhone非対応であること。利用できるのは、一部Androidのみとなっている(機種によっては通信ができない場合もある)。今後、楽天モバイルでは順次自社回線サービスに対応した製品を「全機種SIMロックフリー」で販売する。現状全てのサービスを安心して利用するには、楽天モバイルが販売する全11機種のAndroidを購入する選択肢を選ばざるを得ないだろう。


・結局、楽天モバイルは契約すべき?
 楽天モバイルは結局契約すべきなのだろうか。筆者は、少なくとも現時点では万人におすすめできる状況ではないと感じた。やはり1番不安を感じるのは、通信エリア。楽天の自社回線を使えるエリアが現時点ではあまりに少ない。


 他社にはない圧倒的な安さと料金プランの分かりやすさは、素直に評価すべきだと思う。しかし、現実的な使い勝手については、数年かけて見守る必要がある。そのため今後、自社回線が安定して広いエリアをカバーできるようになってからの契約でも遅くはないだろう。


(ちえほん)