トップへ

新入社員、奢ってくれた上司にお礼メールを送り忘れて絶望 そもそも直接お礼言ってるんだからそれでよくない?

2020年02月19日 12:01  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

今からもう十数年も前のこと、サラリーマンとして働いていた時期があった。その会社は体育会系の社員が多かったけど、その場その場でのあいさつやらお礼やらをしっかり言っておけば、それだけでOKだったりしたものだ。失敗をやらかして怒られたときも、「すみませんでした!」と目の前で謝れば、それでおしまい。不問になるということが常であった。

だからそれが僕の短いサラリーマン生活におけるスタンダードだったんだけど、世の中には面倒くさい職場もあるようだ。(文:松本ミゾレ)

自分以外の新入社員は全員お礼メール送信 「これが非体育会系陰キャの末路か」


先日、2ちゃんねるで「【悲報】ワイ新入社員、上司にお礼のメールを送り忘れ無事死亡」というスレッドを見つけた。僕はてっきり「まさか上司に何か助けてもらって、その場でしれっとしててメールでのお礼もしてないってパターンか?」と思ってしまったが、さにあらず。

スレ主の書き込みによると、課長が自分含む部下5人(全員新入社員だという)を飲みにつれて行ってくれた。当然その場は上司の奢り。お会計時にスレ主は「ごちそうさまでした、ありがとうございました」とキチンとお礼を言ったのだそうだ。

僕は「なんだ、ちゃんとお礼言ってるじゃん」と思ったが、本題はここからだ。その後スレ主は、自分以外の4人の新入社員が別途その上司に、「ごちそうさまでした」とお礼のメールを送っていたことを知ったのだという。

その上で彼は「終わったかこれ」や「左遷か」「これが非体育会系陰キャの末路か」などと悲嘆に暮れていて、これこそがこのたびスレッドを立てた理由であるわけだ。

サラリーマン生活が長くない僕にしてみれば「お礼したんならそれでいいじゃん。わざわざメールを5人分もらう上司も返信だるいだろ」と思ってしまう。これっておかしい考えだろうか? だって、時間の無駄じゃん。双方が。

百歩譲って二度もお礼を言うんなら、次に会った時に言えばいいし。それに何回もお礼をするのって、嫌味に思われるような気がするし。どうせ新入社員を飲ますんなら、そんな高いお店でもないだろうからね。

なんつうかこう、最近は「みんながやってるのに俺はやってなかった。ヤバい」と考える人が若い世代にも多い気がする。

お礼をメールを送りたい人には送らせておけばOK それより仕事を頑張ろう

で、スレッドに見られる他のネットユーザーの反応もご紹介しておきたい。

「そんなこと気にせんわ」
「そんなんで気にする上司とか大したことないやろ」
「メールはいらん、次会った時またお礼言うぐらいでいい」

とまあ、そらそうだよねと思えるような反応がいくつも目についた次第だ。それに僕は、スレ主以外の4人の新入社員が何歳かは知らないけど、なんか彼らが不気味と言うか気持ち悪く思えた。

奢ってもらって、ちゃんとその場でお礼は恐らく全員言ったんだろう。しかしそのあと「もう1回お礼しておくか」つって4人が4人ともわざわざ、次に会った時に言えばいいお礼をメールしたんだと考えると、変に世渡り上手になろう感が見え透いてて。

新入社員のすべきことって、1日も早く仕事を覚えることであって、こんなしなくていい努力をする必要はないと思う。それに何度も言うけど、ペーペーの若者の間違った敬語だらけのお礼メールに、いちいち返信するのも面倒くさい。

そもそも新入社員を一手に5人も引き受けて飲みに誘う上司としても、新人にそこまでのむさ苦しいマナー求めてないだろうに……。