トップへ

職場にいる"働かない中高年"「私です。勤労意欲がなくて自分でも困っています。でもかなりの高級取りです」

2020年02月02日 09:10  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

度々話題にあがる「働かない中高年」。そんな彼らを指して"妖精さん"と呼ぶ風潮もあるようだ。キャリコネニュース読者からも、

「職場に大量にいる。『昔の俺はもっとやってた』などと過去の経験でしか仕事を語れない人が多い。人へのダメ出しはするが、自分の非は認めない。自慢話しかしない」(20代男性、営業職)

といった投稿が寄せられる一方で、中には

「私です。勤労意欲がなくて自分でも困っています。でもかなりの高級取りです」(40代男性、建築・土木技術職)

と自認する声もあった。(文:鹿賀大資)

「若手に『こんな仕事嫌だよなぁー』と士気を下げる発言も連発します」


事務・管理の30代女性は、働かない上司を必死にフォローしている。そんな負担を強いられておきながら、給料が安くサービス残業もしているという。

「馬鹿馬鹿しくて辞めたくなってきます。働かないなら、いるだけ邪魔。給料泥棒だと思うので辞めて欲しいです。もし『昔は凄い働いていた』とか言い出されたら厄介ですけど、過去は過去なので比較対象にはなりません」

女性は「給料に見合った仕事をして欲しい」と綴っている。

20代男性は現在の上司を「老害以外の何者でもない」と一刀両断。部下への口癖が「報告連絡相談しろ!」という上司だ。それでいて部下や自身の上司に対する報連相は、かなり杜撰だという。さらに、

「謎のとばっちりがくる時もあります。しかも若手に『こんな仕事嫌だよなぁー』と士気を下げる発言も連発します。そんなあなたがちゃんと意見しないから良くならないんですよ。下からの意見を揉み消さずにまとめて、それを上に言えば良いだけなのに……」

という。このような働かない中高年が生まれる理由として、「結局、本人のプライドがそれを許さないのでしょうね」という。

一方、「働きたいけど働けないなら、しょうがないと思う」の声も

事務・管理の30代女性は、職場の様子を嘆く。上司は天下りの元警察官。職場では日々、YouTubeとネットショッピングに明け暮れているが、給料は一般社員の倍近くもらっているという。それなのに、

「何かあれば文句しか言わないくせに改善案はない。無能な天下り仲間を連れてきて入社させるから悪循環でしかない。警察OBという言葉をよく使っているが、今は一般企業に勤めている身で何かとOBを出してくる。恥ずかしくないのか」

と呆れている。中には「働きたいけど働けないなら、しょうがないと思う」(20代男性)と擁護する声もあがっている。40代男性も「特に気になりません」という。

「他人の事より、自分がやらなければならないことだけやっていれば良いんじゃないですかね。一々気にしたり構うのは、その方と同レベルですと言っているようなものですから」

また50代男性も「働かない中高年はいる。しかし、働かない若者もいる。働く中高年もいる。中高年を皆働かないという風潮には疑問を感じる」という。続けて、

「定年の誕生日がきたから役職定年といって給料を40%カットして、『昨日までと同じように働け』という方がおかしいのではないか」

といった声も寄せられた。

※キャリコネニュースでは引き続き「働かない中高年への不満」や「ウチの会社のホワイト自慢」に関するアンケートを募集しています。