トップへ

【小売業界編】労働時間の満足度が高い企業1位は高島屋「ライフスタイルにあわせて勤務時間や勤務形態を選べる」

2019年08月22日 07:10  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は7月24日、「小売業界の労働時間の満足度が高い企業ランキング」を発表した。小売業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「労働時間の満足度」評価の平均値が高い順にランキングにした。【参照元:キャリコネ】

1位は「高島屋」で労働時間の満足度は5点中3.70。2位以降、「キタムラ」(3.51)、「三越伊勢丹ホールディングス」(3.48)、「セリア」(3.41)、「ココカラファイン」(3.24)、「ダイエー」(3.23)、「DCMカーマ」「サンエー」(同3.21)、「イズミ」(3.20)、「ビックカメラ」(3.18)と続く。

1位高島屋「育児休暇や、育児勤務の制度も非常に充実。女性が働きやすい」

1位の高島屋の女性の働きやすさに関して、

「育児休暇や、育児勤務の制度も非常に充実しています。個々人のライフスタイルにあわせて、勤務時間や勤務形態を選ぶことができます。女性にとっても非常に働きやすい環境です」(ショップスタッフ/20代前半女性/年収300万円/2011年度)

といった声が寄せられている。大阪 難波に本社を置く大手百貨店の高島屋。その歴史は非常に長く、創業は1831(天保2)年です。京都の古着・木綿商としてスタートした。1896年には京都南店にショーウインドーを設けるなど、今の百貨店の原型となる店舗を作り上げた。

高島屋は、顧客に豊かな暮らしを提案するためには、社員もゆとりある暮らしを維持していく必要があるとの考えから、社員のワークライフバランスを重視している。育児休職や出産休暇、配偶者分娩休暇、介護休暇、ボランティア休暇、スクールイベント休暇、ワークライフバランス休暇など、さまざまな休暇制度を導入。

また、育児勤務制度は子どもが小学4年生まで利用可能で、希望に応じて勤務パターンを選ぶことができる。これらの取り組みが、「プラチナくるみん」「えるぼし」の認定、「女性が輝く先進企業2017」の「内閣総理大臣表彰」受賞などにつながった。

小売業界は忙しいというイメージもあるが、年間労働時間の削減にも注力している。2017年度の月平均所定外労働時間は4.5時間、有給休暇の平均取得日数は10.3日。また、4週8休制と連休などを組み合わせて年間休日122日を確保しています。プライベートな時間を確保しやすい環境だ。

調査対象は、『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)の「百貨店」「コンビニ」「スーパー」「地方スーパー」「ホームセンター、ディスカウントストア」「ドラッグストア」「家電量販店」に記載があり、対象期間中に「キャリコネ」に20件以上評価が寄せられた企業。対象期間は、2016年4月~2018年3月。