2019年から、全日本スーパーフォーミュラ選手権と併催されている、TCRジャパンシリーズ。WTCR世界ツーリングカーカップを頂点に、世界中で開催されているツーリングカー規定のTCRを用いた新たなシリーズだが、ここまで非常にエキサイティングなレースが展開され、エントラントにも好評だ。そのシリーズで使用される車両を、1台ずつご紹介しよう。まずはTCR黎明期から世界的に多くのマシンが販売されている、フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCRだ。
日本でもおなじみの存在と言える、Cセグメントの世界的代表格・フォルクスワーゲン・ゴルフのホットバージョンがGTI。そのカスタマー向けのレーシングバージョンが、ゴルフGTI TCRだ。TCR規定が立ち上がった1年目の2015年にはリリースされ、以降TCR規定のレースでは広く活用されている。
マシン自体は、市販のゴルフGTIのフレームを使いエンジンルームも市販チューニングカーと大差無いレベル。ちなみに、同じグループ内に属するアウディRS3 LMSとはエンジンルームの見た目はほとんど同じ。ただステアリングやシート等それ以外の部分は異なっている。
なお、アウディも同様ではあるがゴルフGTI TCRには『SEQ』と『DSG』のふたつのバージョンがある。前者はレース用のシーケンシャルミッションを使用するもの、後者は市販車と同じDSG(デュアルクラッチミッション)を使ったもの。DSGの方が価格は安く、一般的にはジェントルマンドライバーのサーキットデイ用に販売されるのがメインのようだ。
エンジンは市販GTI同様の数字で、2リッター直4ターボで340馬力を発生する。市販パーツも数多く使われており、パドルシフトも市販パーツがそのまま使われる。シートはレカロ製だ。
このゴルフGTIについて、今季埼玉トヨペットGreen BraveからTCRジャパンシリーズに参戦する密山祥吾に話を聞いた。密山はドライバーとしてだけでなく、ピレリスーパー耐久シリーズにもいち早くゴルフを導入したほか、東京都国立市に本拠を置くチューニングショップ『Adenau』を運営しており、市販のゴルフのことも知り尽くしている。
「このゴルフGTIは、TCR車両のなかでも非常にアベレージが高いクルマですね。そして何よりカッコいい(笑)。それに市販車に非常に近いです」と密山はゴルフGTI TCRについて語った。
同じ仕様のアウディは、車体も長くリヤにディフューザーもついており安定感が高いが、逆にゴルフはバランスに優れ機動性が強み。実際、スポーツランドSUGOで密山は初優勝を飾っている。
そしてカスタマーレーシングカーにとって非常に重要なポイントといえるのが「とにかく壊れないことですね」という。密山は長年スーパー耐久でゴルフを走らせてきたが、「クラッシュこそありましたが、メカニカルトラブルは一度もない」という。購入するチームにとっては、これ以上ありがたいことはないだろう。
パフォーマンスもあり、コスト面でも魅力的なフォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR。気になるお値段は「ホイール3セットやロガー等つけて、1900万円ほど」だという。AdenauはゴルフGTI TCRのインポーターにもなっており、「詳しくはご連絡ください」とのことだ。