トップへ

ブラック企業の謎ルール「飲み会の会話を上司に報告」「給与は8割支給。残り2割は積み立ててボーナスに」

2019年06月11日 07:10  キャリコネニュース

キャリコネニュース

写真

ブラック企業は意味不明なルールがまかり通っており、従業員を苦しめていることがある。キャリコネニュース読者から寄せられた「ブラック企業の謎ルール」には驚きのエピソードが記されていた。

営業職として働く20代男性は、社内の飲み会に参加すると、内容を上司に報告しなければならなかったという。

「飲み終えたら、どんな会話をしたのか、どんな気持ちだったのかを上司にメッセージ送る風習がありました。送り忘れると次の日からグループラインから外されるか、会議室に呼ばれます」

ちょっとのミスで何度も長時間説教し、納期遅れる負のスパイラル発生

車の買取会社で働く40代男性は、商談成立後に顧客からキャンセルが入った。そのときに上司から「破談になった商談の見込み利益を払え」と命令された。

「仕方なく10万円を払いましたよ。これまでの支払額合計が300万を超えている人もいます」

管理・事務職として働く40代男性は、「社長は誰かがミスすると、全員を集めて『躾』と称して1~2時間説教をします」と不満を漏らす。

「そのせいで製造時間が削られ、納期遅延がたびたび起こります。そして遅延を理由に、また1~2時間の説教。このスパイラルが延々と続きます」

男性によれば、まともに仕事ができるのは、社長が出張か休暇で不在のときだけだという。

「上司が女性社員へ向けたセクハラ発言に同調するよう圧力をかけられました」

クリエイティブ職の20代男性の元勤務先では、始業時間前に出社し、トイレ掃除をするルールがあった。また、毎月、早出・残業は100時間超えているが、手当は一切支払われない。男性は当時のことを、

「毎朝大声で社訓を読み上げ、社長や代表取締役が来社したら大声で挨拶をする決まりでした。セクハラやパワハラは日常茶飯事で、上司が女性社員へ向けたセクハラ発言に同調するよう圧力をかけられました」

と振り返る。

技術職の30代男性は、「元勤務先では毎月の給料は80%しか支給されませんでした」と明かす。残り20%は「積み立てておき、7月と1月に賞与と称して支給していました」。これで求人票に「賞与は年2回支給」と書いていてあるのであれば、完全に詐欺だ。

ほかには、

「残業手当も出ないのに毎日のように深夜まで残業をする日々が延々と続きました。朝に遅刻すると、毎回500円の罰金がありました」(40代男性、技術職)

といったブラック習慣エピソードが寄せられた。