AZIMUTH CIVIC TCR、新年度開幕戦は6位入賞
ピレリスーパー耐久シリーズ2019(S耐)に参戦するTeam Noahの『AZIMUTH CIVIC TCR』は、3月23~24日に鈴鹿サーキット(三重県)で開催されたシリーズ開幕戦SUZUKA“S耐”春の陣のST-TCRクラス(全8台)に参戦。マシンチェンジをして臨んだ初レースは6位入賞だった。
福岡に本拠を置くTeam Noah(代表:清瀧雄二)は、“九州に元気を! 九州のモータースポーツにもっとワクワクを!”を合言葉に九州のレーシングチームとしてS耐にフル参戦。2年目となる今年は参戦車両をホンダ・シビック タイプR TCRに変更した。
ドライバーは熊本在住の塚田利郎、蘇武喜和、清瀧というレギュラー3名に、チーム初合流となる芳賀邦行を加えた4名体制で臨んだ。ST-TCRクラスには、4台のホンダ・シビック タイプR TCR、3台のアウディRS3 LMS、フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCRという計8台が参戦。新車両のシェイクダウンから2週間と間もないこともあり、今回はドライバーがシビックに慣れるのが第一目標。また芳賀はこれが本格的な四輪レースデビュー戦となった。
九州や東京では桜の開花宣言が出始めたが、この週末は寒の戻りでさらに鈴鹿山脈からの冷たい風が強く吹き、気温は10度前後、体感温度は一桁台というコンディション。23日の公式予選はA、Bドライバー2名のベストタイム合算で争い、塚田と蘇武のベストタイム合算の結果クラス3位につけた。特に蘇武のタイムは2分11秒677というコースレコードでBドライバーのトップタイムだった。
全8クラス計42台の車両が出走した5時間耐久の決勝レースは、24日の12時35分にスタートした。ステアリングを握るのは塚田だが、思うようにペースを上げられず6位へ順位を落としての周回。ス
タートから1時間が過ぎようとしていた28周目にヘアピン手前で動けなくなった車両があり、ここで全周追い越し禁止で速度も50km/h以下となるフルコースイエロー(FCY)となった。塚田はここでピットインして蘇武に交代した。
FCYはその後の20分でさらに2回も導入され、さらにスタートから2時間経過の時点ではスプーンカーブで大きなクラッシュがあり、セーフティカーが導入された。このタイミングで蘇武はクラストップと同一周回に残り、上位争いにとどまった。
71周で蘇武はピットインすると芳賀に交代。今回がレースデビュー戦の芳賀は慌てることなく、混走レースを慎重に周回していった。25周約1時間のドライブを無事終えた芳賀は、96周でピットインしてステアリングは再び蘇武の手に。
このピット作業の間にトップからは1周遅れとなっていたが、蘇武は105周目にトップを抜いて同一周回に戻す走りを展開。5位の車両まで追いつくことはできなかったものの、6位でチェッカーを受けた。
第2戦(最終戦)は、4月27~4日にスポーツランドSUGO(宮城県)において3時間レースとして開催される。
■レース後コメント
清瀧雄二
「最後は順位を上げられるかもと思い蘇武選手にまかせましたがトップと同一周回で終えることができました。私も乗りたくなって来ました。レースではドライバーそれぞれがタイムを上げていく必要がありますね。私たちは安全に楽しくが基本。開幕戦を順調に終えられたと思います」
塚田利郎
「ラップタイムが悪くみなさんに迷惑をかけたので、反省の弁しかありません。次のSUGOも走り慣れていないコースなので、ここも特訓しないといけません。次は迷惑をかけないように準備して頑張りたいです」
蘇武喜和
「初めてのシビックで、準備の時間も少なかったのでスピードに特化したセッティングにしました。それもあって予選ではコースレコードも出せて速さは証明できました。次も強さを発揮できるようクルマを作っていきたいですね」
芳賀邦行
「初のレースだったので、場の雰囲気やレースを進めていく上での内容が全然つかめていませんでしたが、良い経験ができました。次は富士24時間。メンタル面やマネジメントができるようしっかり頑張りたいです」