3月10日、富士スピードウェイにおいて「STI MOTORSPORT DAY」が開催され、3,000人近い熱烈なスバリストがボクサーサウンドと春の一日を楽しんだ。
このイベントは2018年度に創立30周年を迎えたSTIが、STIの持つモータースポーツスピリットを体感できるものとして企画して初開催したものだ。
イベントの冒頭で平川良夫STI社長があいさつ。さらに井口卓人、山内英輝(スーパーGT/ニュルブルクリンク24時間)、カルロ・バンダム、ティム・シュリック(ニュルブルクリンク24時間)、新井敏弘、勝田範彦、鎌田卓麻(全日本ラリー)、久保凛太郎、池島実紅(86/BRZレース)らドライバー、辰己英治(ニュルブルクリンク24時間)、渋谷真(スーパーGT)の両総監督が登壇すると、会場のボルテージは一気に上がった。
井口が「STIの単独イベントということと天気が下り坂ということで(入場者数に)心配していましたが、こんなに多くの方々に集まっていただきありがとうございます」と述べ、他の参加者たちもひとりずつあいさつをしていくたびに、スバルストたちとの距離が段々と縮まっていく。
レーシングコースでは、スーパーGTとニュルブルクリンク24時間に参戦する2019年モデルの公開テストが1時間枠で2本行われた。
通常のレースイベントでは入場できないピットの一部とプラットホームはファンに解放され、より近い位置でテスト走行やピット作業を見学できたため、多くのファンがその光景を熱心に写真に収めていた。
スーパーGTのSUBARU BRZ GT300は、エンジンの信頼性向上、ピット作業の短縮化など改良を受けての走行。またニュルブルクリンク24時間のSUBARU WRX STIは新たに“サメ皮塗装”と呼ばれるマット塗装となった。もちろん昨年のレースで起きたトラブルシュートも施されており、ヨーロッパから駆けつけたバンダムやシュリックも満足そうな表情を浮かべていた。
また公開テスト前には、同乗走行やグッズの当たる抽選会が行われ、当選したファンは全日本ラリー選手権や86/BRZレース車両の助手席でコース一周のドライブを楽しんだ。
パドックに設置されたステージでは、ドライバー、監督、S209開発者のトークショーが行われ、また新メンバーとなったBREEZEがステージや撮影会でイベントに華を添えた。ステージの周囲には協賛企業の展示ブースもあり、さらにはSTIパーツやグッズの物販コーナーには長蛇の列ができた。加えてS209を含めたSTI車両も展示され、興味深そうに覗き込むファンの姿が目立った。
テスト走行が終わると、今回のイベントで走行した車両に、昨年のニュルブルクリンク24時間参戦車両、S209が加わって隊列を組んでコースを2周。そのままコースからパドックに入りステージ脇に車両を停めると、会場のファンが大いに沸く。
そして参加した全員が、再びステージに登壇して集まったファンに対しコメントし、それぞれが今年の活躍を誓って夕方5時過ぎにフィナーレとなった。