トップへ

過去2年“気難しい”マシンに手こずったメルセデスF1。開幕戦でも「いくつか改善を試みる」とボッタス

2019年03月10日 16:51  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

2018年は気むずかしいマシンに苦戦していたバルテリ・ボッタス
過去2年間、メルセデスのドライバーとエンジニア、そしてチーム上層部は自分たちのマシンを“ディーバ”と呼んでいる。

 辞書によると“ディーバ”とは、1)有名な女性オペラ歌手、または、2)わがままで気まぐれな、気難しい人物、とある。

 メルセデスのマシンが有名なオペラ歌手であるわけはないが、気難しいマシンであったことは確かだろう。マシンはあるコースでは素晴らしいパフォーマンスを発揮するが、別のコースでは調子が出ないことがあったからだ。

 バルテリ・ボッタスは、2019年のメルセデスW10がまたも“ディーバ”となることを懸念しているだろうか。

「その心配はしていない。まだシーズン開幕前だし、判断するには早すぎる。コースによって変化するから、(気温の低いなか行われたバルセロナテストと比べて)適切な気温(で行われるレース)でマシンがどう挙動するか様子を見ることになる」とボッタスは語った。

「チームはマシンの調子が最高になるよう作業している。僕たちは進歩を続けている。マシンが良い一歩を踏み出したと感じる領域が少なくともいくつかある。低速コーナーでは昨年よりもマシンの感触が良いし、他の一部のエリアでもそうだ」

 テストが進むにしたがって、メルセデスはマシンに新たなアップデートを施していった。

「いくつか変更と、新しいものを投入する必要があることに気づいたんだ」

「(アップデートは)ずっと前から念入りに計画されていたことだ。そしてメルボルンに向けてもいくつか改善を試みるのは確かだよ」

 多くのドライバーやデザイナー、エンジニアが推測しているように、各チームとマシンの競争力のレベルは、シーズン中に変化するものと見られる。ボッタスも同様に考えている。

「ルール変更は大規模なものではないけれど、マシンが空力面でどれほど複雑なものかということを考えると、各チームがシーズン序盤から終盤にかけて、昨年よりも大きな改善を見せることになるだろう」

「長いシーズンが待ち受けている。開発の方向において正しい方へ進めば、僕たちは強くなれるだろう。でも今の時点では、誰もが推測しているだけだ」

 メルセデスが5年連続でコンストラクターズ選手権とドライバーズ選手権でタイトルを獲得している事実を考慮すれば、2019年も“ディーバ”のようなマシンを持つことは良いことかもしれない!