トップへ

雨のデモレースでまさかのアクシデント多発!? モースポフェス2019 スーパーフォーミュラ2日目

2019年03月03日 15:41  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

モースポフェス2019に20台のSF19が登場し走行を行った
3月3日、鈴鹿サーキット開催されている『モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~』のなかで、『SUPER FORMULA OPENING LAP ~SF19 Debut!~』が開催され、2019年の全日本スーパーフォーミュラ選手権にエントリーしている20台が走行を行った。

 鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーで恒例となっていたスーパーフォーミュラのデモレース。トヨタ、ホンダ、モビリティランドが共催するモースポフェスではオープニングラップと名前を変えて開催されたが、走行はデモレース形式と変わりはない。

 2019年のスーパーフォーミュラは、“クイック&ライト”のコンセプトを進化させ、最新の安全基準にも適合した新型シャシー、SF19のデビューイヤーとなる。エントリードライバーは2018年より1名増え、20名に。ルーキードライバーは8名と多く、これまでの戦力図が大きく変わる可能性もある。

 モースポフェス2日目は、午後からあいにくの雨となったため、走行は7周のデモレース形式からセーフティカー先導によるスタートでの走行にスケジュールが変更となった。

 イベントがスタートするとスーパーフォーミュラにエントリーするドライバー20名とJRP日本レースプロモーションの中嶋悟会長がグランドスタンド前に登場し、ファンに向けてあいさつ。その後、ドライバーはピットへ戻りマシンに乗り込んでいく。

 コースインの時間になると全車ウエットタイヤを装着し、セーフティカー先導で2019年シーズンを戦うSF19がコースへと向かって走行を行っていく。なかには、2019年版のカラーリングに彩られたマシンも登場した。

 3周後にはセーフティカーが解除され、本格的な走行へと入り、SF19のエンジンサウンドを鈴鹿サーキットに響かせていく。走行中は新しくなったオーバーテイクシステムの明かりも確認することができた。

 走行終盤になるとアクシデントが発生する。アーテム・マルケロフ(TEAM LEMANS)が最終コーナーでスピンし、後続が渋滞してしまう。これにより、福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が最終コーナーの付近で停止する事態となってしまった。

 そんな“波乱”の場面もあったが、すぐに2台はコースに戻り走行を継続、その後は大きな事故はなく走行は終了し、イベントは幕を閉じた。今季から導入される新シャシーSF19でのウエットコンディションでのデモ走行とあって、各車慎重に周回を重ねていたが、それでも起きた“プチ”ハプニング。2019年シーズンのスーパーフォーミュラの波乱を予感させなくもないが、開幕戦は4月20~21日にこの鈴鹿サーキットで迎えることになる。