トップへ

「ホンダF1エンジンは非常にパワフルになった」とメルセデス首脳が評価。チーム序列の大きな変化も予想

2019年01月15日 08:01  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

トロロッソSTR13に飾られたホンダのロゴ
メルセデスF1のチーム代表トト・ウォルフは、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)は2018年に向上し、非常にパワフルになったと評価した。一方で、2019年にチームの序列を決める上でより重要になってくるのは、新たな空力レギュレーションにうまく対応できるかどうかであるとも述べている。

 ホンダは2015年にマクラーレンのパワーユニットパートナーとしてF1に復帰したものの、当初はライバルのメルセデス、フェラーリ、ルノーに追いつけず、パフォーマンスと信頼性の大幅な改善を実現できないまま、2017年末にマクラーレンとの契約を終了した。しかし新たなパートナー、トロロッソと組んだ2018年、ホンダは向上を示し、レッドブル・レーシングは2019年からルノーに代えてホンダのパワーユニットを搭載することを決めた。

 レッドブル首脳陣は繰り返し、ホンダの向上に満足しており、ともにタイトルを狙いたいと大きな期待を述べている。

 2014年から2018年にF1でドライバーズおよびコンストラクターズ選手権を連覇したメルセデスのウォルフ代表は、ホンダのパワーユニットは非常にパワフルになったとの見解を示した。一方で2019年の戦いにおいて一番の決め手になるのは、空力レギュレーション変更にうまく対応できるかどうかであるとも語った。2019年に向け、F1はオーバーテイクの促進を目的に、ウイング、バージボード、フロントブレーキダクトなどの規定を変更した。

 ホンダのパワーユニットに変更したレッドブルは戦闘力を増すと思うかと聞かれたウォルフは「ホンダのエンジンはいまやかなりパワフルに見える」と答えたとRaceFansが伝えた。ウォルフは2019年のタイトル争いについて次のように続けた。

「これまでのパターンは見られなくなってきている。サーキットの種類によってひとつのチームが圧勝するというわけではないんだ。状況は変わった」

「確かにホンダのエンジンはいまやかなりパワフルに見える。だが一番大きく影響するのは一新された空力レギュレーションだ。それがすべての状況を一変させるだろう」

「他チームより早くレギュレーションの抜け穴を見つけたり、マシンをうまく機能させる方法を理解するチームが出てくるかもしれない。そのため、新レギュレーションには変化をもたらす非常に大きな要素があると私は考えている。今注目していないようなチームが浮上してくることだろう」