トップへ

「AV販売停止」7カ月で89件、「無修正で対応不可」4件…女優から申請受け

2018年10月01日 14:42  弁護士ドットコム

弁護士ドットコム

記事画像

望まぬかたちでアダルトビデオ出演を迫られる「AV出演強要」の問題を受けて、業界の改善に取り組んでいる「AV人権倫理機構」(代表理事:志田陽子)は10月1日、2月20日から9月30日までの約7カ月間に作品販売の停止申請があった127件のうち、89件が販売停止となったと発表した。


【関連記事:「女性社員の首すじに息をかける」問題行為オンパレードの社員、刑事事件にできる?】


同機構は2月20日、公式ホームページを開設して、過去にAVに出演した女優など出演者が、作品の販売・配信の停止を申請できる窓口を設置した。親や友人への顔バレのほか、学業・結婚・就職で不都合があるなどの理由があれば、出演作品の販売・配信停止をもとめることができる。


同機構によると、これまで127件の販売停止の申請があり、89件が販売停止となった。残りのうち、17件は申請内容の確認中で、15件は現在メーカー(制作会社)など権利者による検討がおこなわれている。また、メーカーが申請内容を判断したうえで見送りとしたケースが2件、無修正など同機構が対応できないケースが4件あった。


同機構によると、今回の販売・配信の対象となるのは、あくまで正規流通のAVで、無修正や海賊版、児童ポルノは対象にならないとしている。同機構は、女優など出演者の人権に適正に配慮されて制作され、正規の審査団体の厳格な審査を経て認証された映像を「適正AV」として、制作から販売に至るまでのプロセスの適正化をすすめている。


(弁護士ドットコムニュース)