9月14日、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは11月17~18日に開催される『RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018』内のヒストリックF1イベント、マスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1の出場マシン第4弾となる計6台のマシンを発表した。
昨年の鈴鹿サウンド・オブ・エンンジン2017でデモンストレーションランが行なわれたマスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1は、3リッターエンジンを搭載した1966~1985年までに製造されたF1マシンを用いて、当時さながらのバトルが繰り広げられる人気ヒストリックカーレースだ。
ヨーロッパを転戦するこのシリーズでは、参戦車両のグランドエフェクトの有無や年式などによって4つのクラス分けがなされており、欧州での公式戦では60台前後のエントリーを集めている。
2018年のイベントではそんなヒストリックF1レースの公式戦が行なわれることとなり、これまでに15台の参戦車両が発表されている。そのなかで新たに出場決定がアナウンスされたのは、1980年にウイリアムズとアラン・ジョンーズにダブルタイトルをもたらした『ウイリアムズFW07B』をはじめとする合計6台。
残る5台はマクラーレンが1980年シーズン途中に投入した『マクラーレンM29C』や、アロウズが1982年後半に制作したテストカー『アロウズA5』、エイドリアン・レイナードがRAMレーシング用に設計した初のF1マシン『マーチ821』に加えて、ロータス最後のグラウンドエフェクトカーとなった2台の『ロータス91』というラインアップで、いずれも1973年以降に製造されたグラウンドエフェクトカーで争われる“パトリック・ヘッドクラス”に属するマシンだ。
■マスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1 出場マシンVol.4
1980 マクラーレンM29C
1980 ウイリアムズFW07B
1982 アロウズA5
1982 ロータス91(No.2)
1982 ロータス91(No.12)
1982 マーチ821
■マスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1 出場マシン(9月14日時点)
[Stewart Class]ジャッキー・スチュワートクラス:1972年末までに製造されたF1マシン
1971 ティレル002
1972 マーチ721G
[Fittipaldi Class]エマーソン・フィッティバルディクラス:1973年以降に製造されたノングラウンドエフェクトカーのF1
1974 サーティスTS16
1974 マーチ741
1974 ロータス76
1976 ロータス77
1976 ペンスキーPC4
1974 ローラT370
1976 マーチ761
1977 LEC CRP1
[Head Class]パトリック・ヘッドクラス:1973年以降に製造されたグラウンドエフェクトカーのF1
1977 ロータス78
1979 エンサインMN179
1979 フェラーリ312 T4
1979 シャドーDN9
1980 ブラバムBT49
1980 マクラーレンM29C
1980 ウイリアムズFW07B
1982 アロウズA5
1982 ロータス91(No.2)
1982 ロータス91(No.12)
1982 マーチ821
※1973 シャドーDN1と1974 ヘスケス308Bは出走キャンセルとなりました。