8月18日(土) 公式予選
全日本ロードレース第6戦。高橋裕紀9番グリッド、清成龍一11番グリッドを獲得。
RELEASED:2018.08.18
全日本ロードレース第6戦「TWIN RING MOTEGI 2&4 RACE」が栃木県:ツインリンクもてぎで開幕した。今大会はSUPER FORMULAとの併催となる。 1年間準備をして臨んだ鈴鹿8耐、決して満足のいく結果ではなかったがキッチリと闘えば表彰台が見える位置にまで来ていることを実感、膨大なデータを得て、全日本ロードレースの後半戦スタートとなる今大会に臨む。鈴鹿8耐からKYB様との関係を強化、より強固な協力体制としてチーム名も「KYB MORIWAKI MOTUL RACING」とし、引き続き全日本ロードレースも同じ体制で臨む。
金曜日のART合同走行。前日までの蒸し暑さから一転、カラリとした清々しい晴天の中で、2回の走行が行われた。1本目の走行では赤旗中断が2回も発生、それでなくても少ない45分間の走行時間はさらに削られてしまった。高橋裕紀:1分51秒538、清成龍一:1分51秒939。2回目の走行は15分間延長され60分間の走行へ変更された。マシン、タイヤ、セッティングの確認を行いながら精力的に21周を周回。高橋:1分50秒728で総合6番手、清成1分50秒809で7番手につける。
迎えた公式予選。今大会はノックアウト方式が採用された。全32台が走行する30分間のQ1走行で上位10台を選出する。11番グリッド以下はQ1の結果で決まる。Q2は上位10台による20分間のタイムアタック。ポールポジションから10番グリッドまでを決定する。土曜日も朝から秋を思わせるような爽やかな晴天だが気温27度、路面温度50度を超える暑いコンディションでQ1スタート。
鈴鹿8耐に向けてステムやリンク、フロントサスペンションなどアップデートを図ってきたマシンで今大会に臨んだがフィーリングに違和感を覚えた清成は、予選のタイムアタックよりも決勝レースを見据えたセットアップに集中する。方向性を見出した清成は最後に1分50秒804のタイムをマークしてわずか0.071秒差でQ1進出は叶わず11番グリッドを獲得する。
高橋は、1回目のタイムアタックのあとにニュータイヤを入れてもう一度最後にタイムアタックを敢行。これが功を奏し1分50秒591をマーク、Q2進出を果たす。Q2はユーズドタイヤでの走行を余儀なくされたが、明日の決勝レース見据えたセットアップに集中した。
KYB MORIWAKI MOTUL RACINGは、高橋9番グリッド、清成11番グリッドから明日の23周の長丁場の決勝レースに臨む。
高橋選手コメント
「このレースウィークに試していないタイヤがあり、そのタイヤが合うかもしれないということでQ1の1回目のアタックに出ていきました。しかし上手く機能しなくてタイムも思うように上げる事ができず、やむを得ず2セット目のタイヤで2回目のアタックに出ていきました。結果、Q2に進出できたことは良かったのですが、Q1は1セットのタイヤでいきたかったです。Q2はユーズドタイヤで走行しましたが、このウィーク中で良い働きをすると思えるタイヤでしたので、明日の決勝レースを見据えたセッティングに費やせました。そう言う意味では明日に向けて良い20分間になりました。」
清成選手コメント
「Q1は明日の決勝レースに向けたセッティングに集中しました。開幕戦と比べて今回は温度がかなり上がってしまい厳しくなってしまいました。課題であったブレーキングの対策を講じてもらったので良くなったのですがその分他に負荷がかかっているのでバランスを調整しています。開幕戦からはマシンの方向性も変わっていますしフロントサスペンションも新しく変わっているのでフィーリングは違いますがマシンの方向性は良くなっているので開幕戦くらい気温が低ければさらに良いポテンシャルを発揮すると思います。この温度に対してバイクをアジャストして明日の朝フリーで確認をすれば良い方向に向かうと思います。決勝レースは23周と長いですが集中して走りたいと思います。」