今週末は、7月16日(月)が「海の日」なので3連休ですね!
夏ならではの野外イベントやひんやりスイーツが楽しめるスポットなど、連休を満喫できるイベントをご紹介します♩
夏の京もの雑貨市(7月10日~7月17日)代官山T-SITE GARDEN GALLERYでは、夏に映える雑貨マルシェ「夏の京もの雑貨市」が開催中。
刺繍ブランドや和文具ブランドなど、京都の雑貨メーカー4社が集まります♩
こだわりが詰まったアイテムは、贈り物としても喜ばれそう!
Häagen-Dazs“CRISPY SAND BEACH CAFE”(7月10日~7月29日)表参道の「montoak(モントーク)」内には、「Häagen-Dazs“CRISPY SAND BEACH CAFE”(ハーゲンダッツ クリスピーサンド ビーチカフェ)」が登場。
こちらでは、新発売の「ほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~」をはじめとするクリスピーサンド3種をそのままシェイクにした「クリスピーサンド シェイク」が楽しめます!
夏に嬉しいひんやりスイーツをぜひ味わってみてくださいね♡
溶けないアイス専門店「フローズンラボ」(7月12日~8月31日)代官山の「ログロード代官山」には、溶けないアイス専門店「フローズンラボ」が期間限定オープン。
こちらでは、湘南発・オーガニック&ナチュラルアイスバー「SHONAN POPs」と京都・東山のアイスキャンディ専門店「京都・本くず氷」の“溶けないアイス”が食べられます。
本葛粉や寒天をベースに使用した溶けにくいアイスは、涼やかな見た目もうっとり♡
みんなの朝(7月13日~7月16日)横浜赤レンガ倉庫イベント広場では、朝時間の充実をテーマとした朝活フェス「みんなの朝」がスタートしています!
世界の朝食や日本の定番の朝食など様々な朝食メニューを提供してくれるお店が多数出展するほか、マルシェやワークショップなどのアクティビティも充実。
朝活フェスの帰りには、横浜赤レンガ倉庫1号館で7月17日(火)まで開催中の「横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展2018」に立ち寄るのもおすすめです♩
日比谷オクトーバーフェスト2018(7月13日~7月22日)Photo by Fotolia
「日比谷オクトーバーフェスト2018」は日比谷公園 噴水広場で開催中。
夏空の下、本場のドイツビールを楽しむ贅沢な時間を堪能できる会場では、魅力たっぷりのバンド演奏にもご注目♡
ビール好きさんにはたまらないイベントへ、ぜひ足を運んでみてくださいね!
※画像はイメージです。
https://www.oktober-fest.jp/hibiya/
MIDTOWN LOVES SUMMER 2018(7月13日~8月26日)東京ミッドタウンでは、夏イベント「MIDTOWN LOVES SUMMER 2018(ミッドタウン ラブズ サマー)」が開催中。
芝生広場には、メインイベントとなる「光と霧のデジタルアート庭園」が登場します!
また、足水や風鈴のオブジェなど、都心ならではのスタイルで日本の夏の涼を体感できるイベントも多数♡
海の地球ミュージアム 2018(7月13日~9月2日)六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、「海の地球ミュージアム 2018」が開催中です。
会場には、デジタル地球儀「触(さわ)れる地球」や、黒潮の魚たちが躍る美しいフォルムの水槽がお目見え♡
また日没後には、ザトウクジラやマンタなどが遊泳する迫力満点の映像を都心の夜景とともに楽しむことができるそう。
※画像はイメージです。
第13回 ブラジルフェスティバル (7月14日~7月15日)Photo by Fotolia
代々木公園では「第13回 ブラジルフェスティバル」が開催されます。
盛り上がること間違いなしの豪華なステージをはじめ、ブラジルのグルメが存分に楽しめるお店もいっぱい!
東京にいながらにしてブラジルへの旅行気分を味わえそうです♩
※画像はイメージです。
YEBISU GARDEN PICNIC(7月14日~8月26日)Photo by Fotolia
恵比寿ガーデンプレイスの施設内で最も広い空間センター広場には人工芝が出現し、オトナのピクニックが楽しめるように♡
さらに、7月15日(日)にはシャトー広場にて「YEBISUマルシェ」も開催されますよ!
また、ちょっと日にちは先ですが7月27日(金)以降は、日付を限定した野外シネマの上映も実施されるそうなので、そちらもチェックしてみてくださいね。
※画像はイメージです。
海の灯まつり in お台場2018(7月15日~7月16日)お台場海浜公園では、「海の灯まつり in お台場2018」が開催されます。
13時からはペーパーランプを砂浜に並べる地上絵の作成が、18時30分頃からは先着順でペーパーランプへの点灯が体験できるそう♩
ペーパーランプを使った地上絵作成の参加方法をはじめイベントの詳細は、公式HPをチェックしてみてください。
幻想的な光の空間で、ロマンチックな夜を過ごしてみては。