マクラーレンが新たなeスポーツプログラム『マクラーレン・シャドウ・プロジェクト』をスタート マクラーレンは3日、eスポーツを活用して若き才能を見つけるべく新たなeスポーツプログラム『マクラーレン・シャドウ・プロジェクト』をスタートさせた。
昨年、マクラーレンは世界最速のゲーマーを発掘するイベントとして『ワールド・ファステスト・ゲーマー(WFG)』を開催。このイベントにはのべ3万人が参加し、優勝したオランダ人のルディ・ファン・ビューレンは、チームの公式F1シミュレータードライバーに採用されている。
同イベントは2年目を迎える2018年からマクラーレン・シャドウ・プロジェクトに名前を変えて開催。優勝者はマクラーレンのF1 eスポーツプログラムの一員として採用され、2019年F1 eシリーズのチャンピオンを目指すことになるほか、現実のF1レースの現場を訪れる機会なども与えられる。
このプロジェクトにはPC、Xbox One、iOS、Androidなどさまざまなデバイスから、18歳以上なら誰もが参加可能だ。志願者は8月から10月末にかけて、iRacingやrFactor2、Forza Motorsport、そしてReal Racing 3といったゲーム内で行われる予選を経て、11月の準決勝、2019年1月の決勝へ進む。
準決勝と決勝はイギリスのマクラーレン・テクノロジー・センターで行われる予定。予選フォーマットや、予選で使用するマシン、サーキットなどの詳細は数週間以内に下記マクラーレンeスポーツのページで公開される。
モータースポーツ界は近年、eスポーツとの関係を深めており、F1も公式にeスポーツチャンピオンシップをスタート。またABBフォーミュラE選手権は、現実世界でコースを走っているドライバーとスマートフォンやPC上でリアルタイムにレースができるアプリを開発中だ。
また、世界中に多くのファンを抱えるグランツーリスモは2008年からニッサンとコラボレーションして、プロのレーシングドライバー育成を目的としたGTアカデミーを設立。スーパーGT500クラスにカルソニック・インパルGT-Rから参戦中のヤン・マーデンボローは、このGTアカデミー卒業生のひとりでもある。
各選手権、各チームが取り組んでいるeスポーツ施策が機能すれば、今後もマーデンボローのようにゲーマーからプロドライバーへステップアップする新たな道筋ができることになりそうだ。
マクラーレン・シャドウプロジェクトの詳細は公式サイトまで。