トップへ

長き伝統と未来の融合。ピット&ホスピに見るポルシェ70周年【ル・マン24時間連載企画5回目】

2018年06月16日 20:31  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

ピットインする92号車ポルシェ911 RSR。ピット内の雰囲気を含め、伝統と未来が融合される。
6月16日、いよいよ決勝レースがスタートする第86回ル・マン24時間耐久レース。ポルシェは創業から70周年にあたる記念のこの年、4台の911 RSRをレースに投じている。そのうち91号車、92号車は往年のマシンカラーリングを施しているが、それだけではない。今季のポルシェは70年の伝統と、未来に向けたイメージを巧みに演出している。

 今季、ポルシェGTチームはWEC世界耐久選手権に参戦する91号車が、1980年代のル・マンを席巻したポルシェ956/962Cに採用されたロスマンズカラーを、92号車1971年のポルシェ917/20を模した“ピンク・ピッグ”のカラーリングを採用。一方、93号車、94号車の2台はふだん北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップで戦う車両だが、こちらはふだんどおりの最新のカラーリングとなっている。

 しかし、70年の歴史を表しているのは車両のカラーリングだけではない。91号車/92号車のピットをはじめ、グランドスタンドの一部等は往年のピットを思わせるレンガ模様に。ロゴの周辺にも独特の時代を感じさせる“錆び”のイメージを施している。

 ピット内には、かつてポルシェ本社があった住所が書かれていたり、メカニックの工具をしまうツールボックスも木目調が施されていたりというこだわりようだ。一方でアメリカチームは、最新のイメージをそのまま反映。同じピットの作りながら、大きくイメージが変わっているのが面白い。

 また、サルト・サーキットのなかでも最大級の規模を誇るポルシェのホスピタリティもル・マン24時間の名物のひとつだ。ゲストをもてなすのはもちろん、メディアの立ち入りも非常にオープンで(他メーカーは決してそんなことはない)、ドイツ料理やカフェを楽しめるほか、スタッフもいつも笑顔で対応してくれる。日本人メディアを含め「ポルシェのホスピタリティがいちばん」という声も多い。

 もちろん清潔感あふれる装飾、広々とした室内、ちょっとした遊び心など、来場したゲストを満足させる点に、ポルシェのクルマに対する情熱が見え隠れする。もちろんこのホスピタリティ内ではドライバーの取材を行うチャンスとなる“ミート・ザ・チーム”も行われるが、その姿勢はドライバー全員も理解しており、非常にフレンドリーに取材に対応してくれる。

 ル・マン24時間に参加することを通じて何をアピールするのか、そしてそのために何をするべきか。ル・マンでその歴史を築いてきたポルシェは、すべてを理解している。