レース1は20日の日曜、レース2は21日の月曜と変則的なスケジュールで開催されたこの第2戦は、開幕戦に続きFIAとTCRプロモーターのWSC Ltd.,から予選直前にふたたびBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)調整のアナウンスが行われ、猛威を振るってきたヒュンダイi30 N TCRの性能調整がメインターゲットとされた。
その内容は、ヒュンダイのエンジン出力を97.5%にダウン。さらに車高の20mmアップという大規模なもので、開幕戦連勝発進のドゥサン・ボルコビッチ(ターゲット・コンペティション/ヒュンダイi30 N TCR)は「ウエイト感度は(リザルトに応じた)コンペセンション・ウエイトでもそれほど影響はないが、車高のアップは本当に痛い。まるでSUVをドライブしているみたいだ」と泣き言が漏れるほどの効果を発揮。
その直後、背後でポジション争いを展開していたリース・バー(ターゲット・コンペティション/ヒュンダイi30 N TCR)がコースを横切る形でトラック中央へとマシンを振ったところ、好調M1RAのダニエル・ナジー(ヒュンダイi30 N TCR)のホイールにヒット。バーのマシンはスピンモードに陥りバリアにクラッシュ。
このアクシデントを避けようとしたイゴール・ステファノヴィンスキ(ヒュンダイi30 N TCR)も、JSBプジョーのジュリアン・ブリシュと絡み、開幕戦ポールリカールでのヘビークラッシュに続いてのストップとなる不運に見舞われた。