いよいよ開幕が迫った2018年のF1シーズンは、各所でさまざまな対決が勃発することが予想される。そのなかでも特に注目すべき対決を全5回に分けて紹介する。第4回はデビュー2年目にして正念場を迎えるストフェル・バンドーンと、そのチームメイトフェルナンド・アロンソだ。
——————————
F1デビュー2年目、そしてフェルナンド・アロンソとのコンビも2年目を迎えるストフェル・バンドーンは、文字通り崖っぷちの状況で開幕戦を迎える。何しろ1年目は予想以上の手痛さで、アロンソにやっつけられてしまったからだ。
予選こそ平均してわずかコンマ156秒しか遅れを取らなかったとはいえ、グリッド降格ペナルティなどをのぞいた直接比較では、1勝10敗と惨敗だった。
バンドーンは昨年のマシン挙動に、明らかに手こずっていたといえる。彼のドライビングはGP2時代そのままに、ブレーキングをできるだけ遅らせ、ブレーキペダルに足を残しながらコーナーに進入していくスタイルである。
これだと進入速度は確かにアロンソに勝るが、コーナリング中や立ち上がりの速度では劣る。それでも走行データをエンジニアと解析しながら、少しずつ自分のアプローチを適応させていった。おかげでシーズン後半には差は縮まったが、それでもアロンソの優位は変わらない。
レース結果だけ見ても、いくらマクラーレン・ホンダの戦闘力が満足の行くレベルではなかったといえ、自己最高位が7位というのは不満が残る。GP2であれだけ圧倒的な速さを見せ、鳴り物入りでF1デビューを飾っただけに、2年目のバンドーンに注がれる眼差しはいっそう厳しくなるはずだ。
さらにマクラーレンにはランド・ノリスという期待の星が控え、レースシートが空くのを虎視眈々と狙っている。この18歳のイギリス人はデイトナ24時間ですでにアロンソとコンビを組み、雨中の好パフォーマンスはF1関係者にも強い印象を与えた。
今季のノリスはマクラーレンのリザーブドライバー就任と同時に、F2にフル参戦する。もしノリスが初年度でいきなりタイトル獲得に成功した場合、マクラーレンは喜んでF1に昇格させるだろう。となるとバンドーンの生き残る道は、アロンソと互角かそれ以上の速さを見せることしかない。
しかしアロンソ相手にそれを成し遂げるのは、相当に難易度の高い使命である。アロンソが来季も現役続行を表明し、ノリスが期待通りの結果を出した場合、バンドーンはかなり厳しい状況に置かれることになりそうだ。