トップへ

SEVENTEEN、Wanna One、NCT……2018年さらに勢いづくK-POPグループ5選

2018年01月02日 10:02  リアルサウンド

リアルサウンド

写真

 昨年はTWICEのブームを筆頭に韓国カルチャーが注目を集めた1年となりました。そこで本稿では、2018年のシーンを担う次代のK-POPアーティストについてご紹介します。TWICE、BTS(防弾少年団)に続いて、彼らが『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)へ出演する日も近いかもしれません。


(関連:BTS (防弾少年団)、全世界で熱狂を生む理由は? ラップスキルとファンとの“近しさ”に注目


 2018年のK-POPシーンを語る上で、まず注目しておきたいのが2月に日本でのアリーナツアーの開催を控えた13人組ボーイズグループ・SEVENTEEN。グループの名前は、13人のメンバーと3つのユニットで1つのチームということで、それぞれの数字を足した「17」に由来しています。楽曲制作や振り付けをメンバー自ら手がけており、多彩な引き出しを持った完成度の高い楽曲と、アグレッシブかつテーマ性の高いダンスが魅力的なグループです。


 とくに、2017年11月にリリースした2ndアルバム『TEEN, AGE』では、NYのプロデューサーデュオ・Brasstracksを意識した「CHANGE UP」や、ギターリフが印象的な原点回帰とも言えるポップソング「CLAP」など、あらゆるジャンルを取り込んでいくK-POPのユニークな雑食性を味わうことができます。


 続いて紹介したいのはオーディション番組『PRODUCE 101 Season2』より誕生したグループ・Wanna One。101人の中から選ばれた11人のメンバーで構成されており、グループ名には、“メンバーの11人と、オーディションの審査に参加したファン・国民プロデューサーたちが一つになる”という由来があります。  デビューEP『1×1=1(TO BE ONE)』では、トラップを主軸にしたハードなHIPHOPや、Perfumeの「If you wanna」でも話題になったフューチャーベースライクなサウンドを取り入れた、現在のK-POPシーンの総まとめのような高い完成度が魅力的でした。


 なお、Wanna Oneは様々な事務所のメンバーが集まっている番組発のグループとなるため、活動期間が明確に2018年12月31日までと定められています。どんなクライマックスを迎えるのかも含め、必ずチェックしておきたいグループの一つです。


 グループではなく1つのプロジェクトとして捉えられるのが「NCT(=Neo Culture Technology)」。「開放と拡張」をテーマとして様々な国籍のメンバーが所属しており、NCTの宗家的な位置付けのNCT U、韓国を中心に活動するNCT 127、10代のメンバーを中心としたNCT DREAMの3ユニットが活動しています。


 NCTはエッジの効いた楽曲が多く、K-POPの新たな地平を切り開いてく気概が感じられます。とくに、NCT 127の「Cherry Bomb」はコアなHIPHOPリスナーも唸らせる出来でしたし、NCT DREAMの「We Young」はアイドルらしいポップソングと、電子ドラッグのようなMVの対比が強烈でした。楽曲だけでなく、アートワークなどのデザインにも注目して追っていきたいグループです。


 2015年公開のWEBドラマ『TO BE CONTINUED』を通じてデビューを果たしたASTROは、6人組の男性アイドルグループ。スペイン語で天体、星、スターを意味し、愛するすべての人たちにとって宇宙や星でありたいというメンバーの願いがグループ名の由来になっています。


 11月にリリースした5thミニアルバム『Dream Part.02』収録曲「Crazy Sexy Cool」は、SHINeeなどの楽曲も手がけるプロデューサーチーム・LDN Noiseが参加しており、K-POPにおいてベーシックなフォーマットとも言える4つ打ちのポップソングを踏襲した良作。また、前作『Dream Part.01』に収録の「Baby」も、トロピカルなリフとグループ名にも通じるスペーシーな質感が組み合わさったウェルメイドなポップソングで、今回取り上げたグループの中でもアイドルとしての楽しさをより強く感じられるグループでしょう。


 ボーイズグループという枠組みから少し外れますが、最後に紹介したいのは7人組男性アイドルグループ・Block Bのリーダー、ZICO。ZICOは本国のHIPHOP/R&Bシーンでも高い評価を得ており、韓国の若手ラッパーたちによるサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 6』にプロデューサーとして参加しているほか、G.Soul、ZIon.Tなど気鋭のアーティストともコラボを重ねています。また、ZICO自身を中心としてFANXYCHILDというクルーも結成。FANXYCHILDにはDEAN、Crush、Millic、Penomecoというシーンの中でも名だたる面々が名を連ねています。


 ZICOはアイドルグループやソロでの活動を重ねているだけに、ポップからアンダーグラウンドまでを行き来するアウトプットの多彩さが魅力的。普段アイドルはあまり聴かないという人にも自信を持っておすすめできるアーティストです。


 2017年はK-POPだけでなく、DJやビジュアルアーティストなどマルチに活躍するYaejiやシンガーソングライター・DEANも話題となり、韓国の音楽シーン全体への注目が集まった1年でもありました。2018年以降もこうした傾向は続きそうです。本稿で紹介したアーティストをきっかけに、ぜひ様々なK-POPを聴いてみてはいかがでしょう。(山田勇真)