トップへ

アジアのメディアカルチャーを発信する日本初のプラットフォーム「ミーカ」が始動

2017年11月23日 12:04  Fashionsnap.com

Fashionsnap.com

坂本龍一+高谷史郎「waterstate 1(水の様態1)」2013年 / 撮影:丸尾隆一(YCAM) / 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]
アジアのメディアカルチャーをテーマにした日本初のプラットフォーム機能を持つ国際イベント「MeCA l Media Culture in Asia: A Transnational Platform」(以下、ミーカ)が、を2018年2月9日から18日まで開催される。表参道ヒルズ スペース オーやラフォーレミュージアム原宿など原宿・表参道・渋谷エリアで展開し、坂本龍一や高谷史郎ら先端的に活動しているアーティストや有識者など約60人が参加する。

 ミーカは展覧会や音楽プログラムなどから構成。坂本龍一+高谷史郎などが参加する展覧会にはYCAM(山口情報芸術センター)の委嘱作品や、フィリピンのWSKフェスティバル、日仏の文化事業デジタル・ショック、フランスのBiennale Némo、Scopitoneなどのメディアアート・フェスティバルから、日本初公開を含むさまざまな地域のメディアアート作品が一堂に会する。
 音楽プログラムにはtofubeatsなどが出演。ミーカのオープニングを飾るプログラムとして、インターネット以降の音楽文化の動向を探るプログラムと、デジタルテクノロジーによる音響と映像表現を紹介する2つのプログラムを回遊できるオールナイトイベントを開催する。
 このほか、教育普及プログラムや国際シンポジウムなどを展開。MeCAのロゴとメインビジュアルには、フィリピン・セブ島を拠点とするPJ Ongが主宰するクリエーティブオフィスInodoroを起用した。
■MeCA l Media Culture in Asia: A Transnational Platform会期:2018年2月9日(金)~ 2月18日(日)10日間会場:表参道ヒルズ スペース オー、ラフォーレミュージアム原宿、Red Bull Studios Tokyo、WWW、WWW X 他参加アーティスト及び出演者(予定):赤岩やえ(exonemo/日本)Jos Auzende(La Gaite Lyrique/フランス)Joe Davis (アメリカ)Tengal Drilon(WSK 2017 Festivalディレクター/フィリピン)平川紀道(日本)石塚千晃(BioClub/Loftwork/日本)坂本龍一+高谷史郎(日本)Julia Sarisetiati(OK.Video 2017キュレーター/インドネシア)Gunter Seyfried(pavillon_35/オーストリア)Andreas Siagian(Lifepatch/インドネシア)similarobjects(The BuwanBuwan Collective/フィリピン)Meishi Smile(アメリカ)菅沼聖(山口情報芸術センター[YCAM]エデュケーター/日本)tomad(Maltine Records主宰/日本)Georg Tremmel(BioClub/オーストリア・日本)山内朋樹(京都教育大学/日本)Ionat Zurr(SymbioticA /オーストラリア)