トップへ

3度のル・マン制覇と6回の戴冠。WEC新時代を制した偉大なるポルシェの足跡

2017年11月14日 15:52  AUTOSPORT web

AUTOSPORT web

最終戦バーレーンを残し、第8戦上海でドライバーズ、マニュファクチャラーズ3連覇を達成
歴代トップのル・マン24時間レース通算19勝を誇るポルシェがル・マン/WEC世界耐久選手権の最高峰クラスに復帰参戦すると発表したのは2012年のこと。それから2年後の2014年、満を持して登場したポルシェは初年度から速さをみせると、翌年の2015年からシリーズ撤退を発表した2017年までにル・マン3連覇、さらに3年連続シリーズチャンピオン獲得という輝かしい成績を残してきた。そんな“耐久の雄”のWEC復帰からまもなくラストランを迎える今日までの足跡が公開されている。

* * * * *

LMP1チームの足跡、2017年FIA世界耐久選手権のチャンピオン
ポルシェLMPチームのサクセスストーリー

2011年末
スタッフの採用を開始(当時の状況:フリッツ・エンツィンガーと5名の従業員)。

2012年
オフィス棟およびサービス工場を建設。最初のドライバー、ティモ・ベルンハルトおよびロマン・デュマを発表。

2013年6月12日
バイザッハにおいて初代919ハイブリッドの初テストドライブ。ドライバーはティモ・ベルンハルト。

2013年
世界各地のサーキットでテスト。並行してバイザッハで1,053回に及ぶピットストップの練習などを実施。ドライバーは、ニール・ジャニ、マーク・ウエーバー、ブレンドン・ハートレーおよびマーク・リーブを発表。LMP1担当副社長のフリッツ・エンツィンガーを中心としたチームが230名に。アレクサンダー・ヒッツィンガーがテクニカルダイレクター、アンドレアス・ザイドルがチーム代表に就任。

2014年2月
ドライバーの組み合わせを確定。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組、デュマ/ジャニ/リーブ組。

2014年3月4日
ジュネーブモーターショーでポルシェ919ハイブリッドと911 RSRを公開。

2014年4月20日
デビュー戦で表彰台へ。シルバーストン6時間レースでベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が3位入賞。

2014年5月2日
2戦目にして初のポールポジション獲得。スパ・フランコルシャンでジャニ/リーブ組が予選を支配。

2014年6月15日
ル・マン:マルク・リーブが総合11位でゴール。レース終了2時間前には4位ポジションで走行するも、ギアボックス修理のため長時間のピットストップ。ほぼ同時に、レース2位のマーク・ウエーバーがエンジントラブルでリタイア。両方の919ハイブリッドとも、レース序盤からトラブルに見舞われたものの(カーナンバー14は燃料システム、カーナンバー20はサスペンション)、見事な追い上げを見せた。レース終盤にかけて、カーナンバー20が長時間に渡って首位を走行。

2014年10月12日
富士スピードウェイで、初めて919がレース中のファステストラップを記録(ウエーバー)。

2014年11月15日
初めて2台の車両が表彰台を獲得。バーレーンにおいて、デュマ/ジャニ/リーブ組が2位、ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が3位を獲得。

2014年11月25日
2015年のスパおよびル・マンに3台目のポルシェ919ハイブリッドを投入すると発表。

2014年11月
2015年のスパおよびル・マンにおける3台目の919ハイブリッドのドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルクと契約。

2014年11月29日
初めて2台の919がフロントロウを独占。サンパウロ戦で、ベルンハルト/ウエーバー組が919ハイブリッドにとって4回目のポールポジションを獲得。

2014年11月30日
サンパウロ戦で、デュマ/ジャニ/リーブ組が919で初優勝。これはデビューシーズンにおける6回目の表彰台で、残り30分時点でマーク・ウエーバーが激しい事故に見舞われた状況下でのドラマチックな勝利であった。幸いウエーバーは大きなケガもなく難を逃れた。

2014年12月15日
2015年型ポルシェ919ハイブリッドがバイザッハのテストコースに初登場。ドライバーはマーク・リーブ。

■2015年シーズン

2015年2月5日
パリにおいて、ポルシェは3台目の919ハイブリッドのドライバーとしてアール・バンバーとニック・タンディを発表。

2015年3月26日
ポール・リカール・サーキットで第2世代ポルシェ919ハイブリッドを公開。

2015年4月12日
シルバーストン戦において、2台の919がフロントロウを独占。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組がポールポジションを獲得するも決勝は途中リタイア。デュマ/ジャニ/リーブ組は2位入賞。

2015年5月2日
スパ戦で、ル・マンのリハーサルも兼ねて初めて3台の919を投入。これら3台が予選でトップ3を独占、ポールポジションはベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組。彼らは、デュマ/ジャニ/リーブ組に続く3位でゴール。LMP1初挑戦のバンバー/ヒュルケンベルグ/タンディ組は6位を獲得。

2015年6月10日
ル・マンの予選1回目で、2台の919が7年破られることのなかった予選記録を更新。最速はジャニの3分16秒887で、2位はベルンハルト。

2015年6月11日
タンディが夜間の予選2回目に3台目の919で3位を獲得。

2015年6月14日
バンバー/ヒュルケンベルク/タンディ組が、ポルシェのル・マンにおける17回目の総合優勝を飾る。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が2位でワン・ツー・フィニッシュを達成。これはポルシェにとって1971年、1987年、1998年に続く4回目。デュマ/ジャニ/リーブ組は5位でフィニッシュ。世界選手権3戦を終了し、ル・マンにおいてダブルポイントを獲得したポルシェが世界選手権のマニュファクチュアラー部門をリード。

2015年8月30日
ドイツ初のWECでふたたびワン・ツー優勝を達成。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組がニュルブルクリンクで優勝、数回のストップ・アンド・ゴーペナルティが課されたにも関わらず、デュマ/ジャニ/リーブ組が続いてフィニッシュ。予選では、この順は逆だった。919の新型エアロキットが強力なダウンフォースを獲得した。

2015年9月19日
オースティン戦で、2番手グリッドからスタートしたベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が優勝。ポールポジションはデュマ/ジャニ/リーブ組が獲得、しかし電子制御系のトラブルで決勝5位の結果。

2015年10月11日
天候の問題に悩まされたものの富士スピードウェイで3回目のワン・ツー・フィニッシュを達成。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組に続き、デュマ/ジャニ/リーブ組がフィニッシュ。この2台の919は、同じ順位でスタート。レース終了直前に順位が入れ替わったため、ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が世界選手権のドライバー部門の首位に立った。

2015年11月1日
最終戦を残した状態で、ポルシェのマニュファクチュアラー部門の優勝が確定。上海戦でベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が4勝目、デュマ/ジャニ/リーブ組が2位を獲得したため、ポルシェのチャンピオンシップタイトルが確定。ポールポジションはベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が獲得。

2015年11月21日
バーレーンのシーズン最終戦でポルシェはシーズン6連勝を達成し、ドライバー部門のタイトルを獲得。5位のベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組は世界選手権のドライバー部門タイトルを獲得。デュマ/ジャニ/リーブ組は、待望のシーズン初優勝。

レースはスリルに溢れる展開。最速のアウディを13ポイントリードするベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組は、ポールポジションからスタート。しかし、その30分後、同組は修理のため長時間のピットストップを行い、最後尾から5位まで激しく追い上げ。バーレーンでは、もう1台の919ハイブリッドが最速のアウディからリードを奪い、決定的な選手権ポイントを獲得。2015年シーズン、フロントロウからスタートしたのは919のみだった。
■2016年シーズン

2016年3月23日
ポール・リカール・サーキットで新開発された919を発表。成功を収めたドライバーのラインナップは変更なし。

2016年4月17日
シルバーストン開幕戦でデュマ/ジャニ/リーブ組(4番手グリッド)が2位でフィニッシュ。しかし、カーナンバー7のアウディが失格となり、繰り上げ優勝。ジャニがファステストラップを記録。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組(3番手グリッド)は、周回遅れの車両をオーバーテイクする際に事故に見舞われ(ハートレー)2時間でリタイア。

2016年5月7日
スパ戦で、ハイブリッドのトラブルにも関わらず、デュマ/ジャニ/リーブ組が2番手スタート、2位でフィニッシュ。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組はタイヤの損傷によってLMP1-Hクラスで5位。ポールポジションからのスタート後、ハートレーがレースファステストラップを記録。

2016年6月19日
数時間におよぶトヨタとの一騎打ちの末、デュマ/ジャニ/リーブ組がポルシェの18回目の総合優勝を獲得。フィニッシュはドラマチックだった。トヨタを駆る中嶋一貴が残り1周でストップ。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組は、長時間の修理(ウォーターポンプ)によって遅れ総合13位でフィニッシュ。ジャニとベルンハルトが先頭グリッドからスタート。

2016年7月24日
ホームのニュルブルクリンクで、ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が3番手スタートから前年に続き優勝。予定外のピットストップを数回行ったデュマ/ジャニ/リーブ組(4番手グリッド)は4位でフィニッシュ。彼らは、世界選手権のドライバー部門のリードを防衛。

2016年9月3日
ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組がメキシコシティで初開催となったWECで4番手スタートから、優勝。ハートレーがファステストラップを記録。デュマ/ジャニ/リーブ組は、変化する条件に対応したタイヤ戦略が失敗、トラフィックでアクシデントに見舞われた。結局4位フィニッシュとなったものの、チャンピオンシップのリードを広げた。

2016年9月17日
オースティンの熱帯性の気候条件のもと、ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が3番手スタートから3連勝目を獲得。デュマ/ジャニ/リーブ組は5番手グリッドからスタート、長時間ダウンフォース不足に苦しみ、4位でフィニッシュ。チャンピオンシップのリードは守ったものの差は縮められた形となった。

2016年10月16日
最高の路面状態の富士スピードウェイで、919がフロントロウを奪還。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組が2番手グリッド、デュマ/ジャニ/リーブ組が6番手グリッド。ポールポジションのライバルとのタイム差は0.025秒。優勝したトヨタと2位のアウディの差は1.4秒。

ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組は3位フィニッシュ、チャンピオンシップをリードしていたデュマ/ジャニ/リーブ組は5位でさらにアドバンテージが減少。木曜日にウエーバーがこのシーズンを最後に引退することを発表したため、このウィークエンドは感動的なものとなった。ウエーバーはポルシェの特別アドバイザーとなる。

2016年11月6日
上海戦で、ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組がポールポジションからスタート・トゥー・フィニッシュの優勝。ハートレーがレースファステストラップを記録。デュマ/ジャニ/リーブ組は6番手スタート、4位フィニッシュ。ポルシェが2年連続で世界選手権マニュファクチュアラー部門のタイトルを獲得。

2016年11月19日
ミッション完遂。WEC全9戦のバーレーン最終戦で、3番手グリッドからスタートしたデュマ/ジャニ/リーブ組がレース序盤のクラッシュにも関わらず6位でフィニッシュ、新たなドライバー世界チャンピオンに。ベルンハルト/ハートレー/ウエーバー組(2番手グリッド)は決勝3位。

2016年12月3日
ポルシェがウエーバー、デュマおよびリーブが去った後の2017年のWECおよびル・マンに向けた新たなドライバーラインナップを発表。ニール・ジャニが新たに加入したアンドレ・ロッテラーと、LMP1に復帰するニック・タンディとカーナンバー1をドライブ。

カーナンバー2に乗るのは、ティモ・ベルンハルト、ブレンドン・ハートレー、およびアール・バンバー(タンディと同様ポルシェ ワークスドライバー、2015年ル・マンで優勝、LMP1プログラムに復帰)。

■2017年シーズン

2017年3月31日
イタリアのモンツァ・サーキットで改良型ポルシェ919ハイブリッドを公開。

2017年4月16日
WECのシルバーストンおよびスパの最初の2戦で、ポルシェは空力に計画的な妥協をし、ル・マン・パッケージを使用。シルバーストン戦ではバンバー/ベルンハルト/ハートレー組が予選4位、決勝2位。ジャニ/ロッテラー/タンディ組は3番手スタート、3位フィニッシュ。

2017年5月6日
スパ戦では、両方の919が事故に見舞われた。バンバー/ベルンハルト/ハートレー組がスローパンクチャーでタイムをロス。彼らは5番手スタートで、ハートレーがレースファステストラップを記録するなどして3位でフィニッシュ。ポールポジションからスタートしたジャニ/ロッテラー/タンディ組は、フルコース・イエローのタイミングが悪く4位。

2017年6月18日
土曜夕方に行ったモーター交換のための65分間のピットストップにも関わらず、バンバー/ベルンハルト/ハートレー組がポルシェの19回目のル・マン総合優勝を飾る。この3名は、懸命な努力の結果54位からポジションを上げて1位に。4番手グリッドからのスタート。

ジャニ/ロッテラー/タンディ組は3番手グリッドからスタートし、10時間以上レースをリード。しかし、日曜日の11時9分、ロッテラーがドライブ中にエンジン故障のためリタイア。

2017年7月16日
2015年、2016年に続き、ポルシェは919ハイブリッドでニュルブルクリンク戦において3連勝。チャンピオンシップをリードするバンバー/ベルンハルト/ハートレー(2番手グリッド)が優勝、これにジャニ/ロッテラー/タンディ(3番手グリッド)が続いた。

2017年9月3日
メキシコシティで開催されたWEC第5戦は、ポルシェの独断場。バンバー/ベルンハルト/ハートレー組とジャニ/ロッテラー/タンディ組がフロントロウからスタート、そのまま同じ順でワン・ツー・フィニッシュを達成。ハートレーは6時間のレース中にレースファステストラップを記録。

2017年9月16日
オースティン戦では、ポルシェ チームはトヨタとの激戦の末、再度ワン・ツー・フィニッシュを達成。ジャニ/ロッテラー/タンディ組がポールポジションからスタート、ジャニがファステストラップタイムを記録し、チャンピオンシップをリードするバンバー/ベルンハルト/ハートレー組に勝利を譲るまで、テキサスの地で長時間レースをリード。

2017年10月15日
富士スピードウェイで開催されたWEC全9戦中の第7戦で、バンバー/ベルンハルト/ハートレー組がポールポジションを獲得、ジャニ/ロッテラー/タンディ組がそれに続いた。決勝では、バンバーがファステストラップタイムを記録したものの、霧と雨に悩まされたレースで早い段階でレッドフラッグが出され、チャンピオンシップリーダー達は4位に終わる。もう1台の919ハイブリッドは3位でチェッカーフラッグを受けた。トヨタが地元でワン・ツー・フィニッシュを達成。

2017年11月5日
上海インターナショナル・サーキットでバンバー/ベルンハルト/ハートレー組が2位、ジャニ/ロッテラー/タンディ組が3位でフィニッシュ。これによって、バンバー、ベルンハルト、ハートレーの世界選手権ドライバー部門タイトル、およびポルシェのマニュファクチュアラー部門タイトルが確定。

通算記録
ポルシェ919ハイブリッドの2014年から今日までの33戦の戦績:ポールポジション×19
優勝×17、うちワン・ツー・フィニッシュ×7
レースファステストラップタイム×12
世界選手権タイトル×6(マニュファクチャラー×3、ドライバー×3)

以前のスポーツカー世界耐久選手権でのマニュファクチュアラータイトル×12:
1964年、1969年、1970年、1971年、1976年、1978年、1979年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年