トップへ

大森南朋が語る、念願の『アウトレイジ 最終章』出演への思い 「僕にとって本当に宝物」

2017年10月06日 12:03  リアルサウンド

リアルサウンド

写真

 北野武監督最新作『アウトレイジ 最終章』が10月7日に公開される。『アウトレイジ』シリーズ最新作にして完結編となる本作。日本と韓国を舞台に、日本最大勢力の暴力団組織となった花菱会、日韓に強大な影響力を持つ大物フィクサー率いる張グループ、花菱会の配下に成り下がった山王会、彼らを執拗に追う警察、そして全てを清算する機会をうかがう主人公・大友らが入り乱れた、全面戦争の模様が描かれる。


参考:マシンガンや釣竿を手にした大森南朋演じる市川の姿が 『アウトレイジ 最終章』新場面写真


 リアルサウンド映画部では、ビートたけし扮する主人公・大友を慕い、彼とともに暴走を巻き起こす市川を演じた大森南朋にインタビュー。シリーズ初参加となる本作への出演にまつわるエピソードや、北野組の撮影について、さらに監督・北野武と役者・ビートたけしへの思いについてなどを語ってもらった。


ーー今回、『アウトレイジ』シリーズには初参加となりますね。過去2作の印象について教えてください。


大森南朋(以下、大森):すごく面白いですし、現代においてこれ以上のヤクザ映画はないんじゃないかというくらいハマりました。その上、僕の知っている友人知人がたくさん出演していたので嫉妬もありつつ……。


ーー『アウトレイジ』『アウトレイジ ビヨンド』の頃から出演したいと思っていたと。


大森:1作目の『アウトレイジ』の時から北野監督がヤクザ映画を撮るという噂はなんとなく耳に入っていたんです。その頃から出演したいという気持ちはありました。『ビヨンド』の時も事前に噂は聞いていまして。そして、ついに『最終章』をやるという時に、今回こそ出演できたらいいなと思っていたら、最後の最後で出演できました(笑)。


ーーそんな出演を切望していたシリーズに出演することが決定した時はどういう気持ちでしたか?


大森:それはもう「これにかける!」という気持ちでした。「この時期はもう他の仕事はしない!」と決めていました(笑)。


ーーしかも大友と行動をともにする市川という重要な役どころです。


大森:大友の手下ではありますが、いわば『最終章』における大友の相棒のような存在ですから。ということは、北野監督の側に大森南朋としていられるということでもあるので、嬉しいことこの上ないという気持ちでした。この役の重要性をひしひしと感じながら、これまでの『アウトレイジ』シリーズのことや僕を呼んでいただいた理由を考えながら、市川をどうやって映画の中に佇ませるかを考えました。


ーー大友をはじめとする他の登場人物とは違って、市川はそこまでセリフが多いわけではなく、あまり怒鳴ることもありません。


大森:他のキャラクターとは違い、いわゆるゴリゴリでオラオラのヤクザ系ではないんです。チンピラなんでしょう。セリフが少ないという点では少し悩んだこともありました。


ーー具体的にどのように?


大森:『アウトレイジ』らしい芝居であれば、なんとなくわからないこともなかったんですけど、明らかに僕の演じる市川はそうは書かれていなかったので。だからお馴染みの「バカヤロー」「コノヤロー」みたいなほうで攻めるのではなく、むしろ普通にやったほうがいいんだろうなと考えました。それが狂気に見えてくるというか。


ーー北野監督は役柄についてほとんど説明しないと言われていますが、市川に関してもそうだったんですか?


大森:はい。でもゼロではないと思います。衣装合わせの日に「こういう感じだから」というのはなんとなく言われたのですが、何を言われたかは覚えていないです(笑)。イメージは自分で作り、あとは演じていくということなので、本当に手探りでやっていく感じではありました。西田(敏行)さんをはじめ過去作にも出演していた方々は違うかもしれませんが、それはどのキャストの皆さんもそうだったと思います。


ーー何か撮影で大変だったことはありましたか?


大森:撮影の初日が済州島の裏カジノのシーンで、そこで市川と大友のやりとりがあったんです。最初は台本通りにやっていたんですけど、監督が納得できなかったみたいで、その場でやりとりの構造が全部変わったんです。それは「うわっ、変わった!」という感じで、大変というか恐かったです。初日だったこともあり、どうしたものかと。


ーー北野組の撮影は、現場で変更になることが多いとよく聞きます。


大森:そうですね。変わるというより、きっと監督の頭の中には最初から確固たるものがあると思うんです。その演出プランを僕らが聞くのが撮影当日になるということなのかなと。もちろん台本には「これこれこういうことが起きて……」というような場所とシチュエーションはしっかりと書かれてはいるのですが、その中の「これこれ」という部分が変わっていくということなんです。


ーー今回、『Dolls[ドールズ]』と『アキレスと亀』に続いて、3度目の北野監督作品出演となりますが、過去に出演した2作とは現場の雰囲気も違ったのでは?


大森:北野組の作品によく出演していると言われがちなんですが、『Dolls[ドールズ]』は少ししか出演していなくて、『アキレスと亀』はほぼ1日の撮影でしたので、過去2作出演していると言ってもトータルで4日間くらいなんです(笑)。確かに今回はバイオレンス映画ということもあり、僕が出演した過去2作とは作品自体の雰囲気は異なりますが、北野組の雰囲気という意味では変わらないと思います。本当に少ししか知らないですけど、基本的に同じかと思います。北野組には監督が目指しているものをきちんと理解しているスタッフが集まっていますし、キャストもいろいろなことをある程度理解した上で参加していると思うので、構造がすごくしっかりしているんです。監督を頂点に、スタッフやキャストがしっかりと動いていくという。その上スピードが早いんです。テスト1回、本番1回という世界で、撮影がとにかく早く進んでいく。美術さんや照明さんも含めて、撮影のセッティングも全部スピードが早い。だから映画の現場では珍しく、巻いて終わるんです。この構造は今ほかの映画では見られないくらいで、“完全なる映画の現場”という雰囲気があります。


ーー出演発表の時に「念願叶ってバイオレンス。念願叶ってアウトレイジ」というコメントを出していましたが、北野監督のバイオレンス映画には思い入れがあったんですか?


大森:初期の『3-4×10月』の頃から「いつか北野監督のバイオレンス映画に出たい」という思いをずっと持ちながら俳優をしていました。自分はその頃20代前半でしたが、ちょうど日本映画を観て役者をやろうと思った時期だったんです。その頃はまだ端役ばかりで、北野監督の映画に出演できるなんて夢のまた夢でした。


ーー今回の『アウトレイジ 最終章』には、そんな初期のバイオレンス映画に通じる部分もありますね。


大森:そうなんですよ。『ソナチネ』風だなと思いました。集大成といいますか、『アウトレイジ』シリーズの最後を飾る作品で、北野監督のバイオレンス映画のいいとこ取りという印象も受けました。


ーー改めて、大森さんにとって北野武監督はどのような存在ですか?


大森:唯一無二です。映画の作り方として真似できるレベルではないところに達している。『アウトレイジ』シリーズも登場人物が多くて非常にややこしい話ではあるのですが、話がスッと入ってくるんです。脚本段階での裏の構造の完成度が度肝抜くほど高い。それはやはり北野監督が作り上げてきた世界だと思いますし、一ファンとしての感想になってしまいますが、本当にスゴいなと。映画はもちろんそうですけど、北野監督はとんでもない人だと思います。ちょうど青年期にハマってしまったということもあり思い入れも強いです。


ーー役者としてのビートたけしさんとの共演についてはどうですか?


大森:役者としてのたけしさんも子どもの頃から観てきていますし、しかも監督が主人公を演じているわけですから、もちろん緊張はします。僕たちは良くも悪くもその中で普通に芝居をしなければいけなくて。北野組では、テストは代役の方が演じて、本番でたけしさんが演じられるんです。だから本番になると緊張感がグッと増す感じはありました。


ーー冒頭の海辺のシーンや、終盤のマシンガンをぶっ放すシーンなど、たけしさん演じる大友と大森さん演じる市川のシーンは特に印象的でした。


大森:僕にとって本当に宝物です。マシンガンをぶっ放すシーンの現場では、天井に鏡のようなものがついていて。そこで天井を見上げてみたら、マシンガンを持って並んでいるたけしさんと僕が映っていたんです。客観的に見たらこれスゴいなと(笑)。夢が叶ってしまったという感じでした。本当に自分にとって大きな経験になりました。これだけ熱望していたシリーズに出演させていただくことができたので、そろそろ憧れだった“北野組常連俳優”と呼んでいただいてもいいのかなと(笑)。いつか子孫に観せたいぐらい、自分にとって自慢の作品になりました。(取材・文=宮川翔)