風水というと、ある方角に運を呼び寄せるものを置いたり、色を重ねたりといった、自宅やオフィスでちょっと小物を置いてできる運を高める方法というイメージが強いかもしれない。
しかし、シンガポールでは富裕層が建物やオフィス全体でそれを実践しており、日本人にもよく知られたランドマークも風水コンサルタントの手が入っているのだとか。そして、それは普通の風水に時間の概念を加えた風水術「フライングスター風水」に基づかれているという。
では、そんな“ビジネスの成功を引き寄せる風水”をどのように実践すべきだろうか?
日本人初の国際風水協会(本部:シンガポール)認定風水マスターである藤木梨香子さんが執筆した『はじめてのフライングスター風水』(自由国民社刊)は、「フライングスター風水」の入門書だ。
藤木さんへのインタビュー前編では「フライングスター風水」についてお話をうかがったが、後編ではその実践編をご紹介。できれば本書を片手に自分のオフィスを鑑定してみた上で、藤木さんのインタビューを参考に対策をしてほしい。
(新刊JP編集部)
■凶の運気は対策を講じれば大丈夫! より運気を高めるには…?
――例えば自分が働いているオフィスの金運を改善したいと考えているとします。フライングスター風水で方位を測ったときに、凶星の「水星5」にエントランスや窓があった場合の対策方法を教えて下さい。
藤木:エントランスの場合は、ドアノブに金属と金属がぶつかり合って音を出すタイプのメタル製の風鈴をつけて、出入りなさるたびに音が鳴るようになさってください。
ドアマットの色は白か黒、傘立てなどはメタル製のものにします。観葉植物は出来れば置かないで下さい。窓の場合、やはりカーテンフック等にメタルの風鈴をつけて、時々音を鳴らして下さい。カーテンは白をお勧めします。避けた方がよい色は、赤系統、茶系統、黄色です。
――逆に最も幸運を呼び寄せる水星8の位置にエントランスがあった場合、その運をより強化させるためにできる工夫は何かありますか?
藤木:エントランスがある水星8のエリア内に振り子時計、室内噴水、観葉植物等を置くと水星8がさらに活性化します。ラッキーカラーは赤系統、青、緑、茶系統、黄色です。ただし、この本にも書いていますが、その方位に年運星5が来る年は、以上挙げたアイテムは撤去して、色も白、黒のモノトーンでまとめ、ドアノブにはメタル製の風鈴を掛けて下さい。今年でしたら南、来年の立春からは北に年運星5が来ます。
――最も活発に動く水星の位置が20年ごとに変わるということは、例えば自宅や店舗の改装をその度に考えるべきなのでしょうか。
藤木:経済的に余裕があって、物理的にもエントランスを作り直すことが可能なのであれば勿論改装なさってもよいと思います。でも、改装なさらなくても対策を取れば大丈夫です。
今でしたら水星8が大吉星ですが、7年後の2024年からは水星9が大吉星となり、水星8は凶星となってしまいます。もし、ご自宅や店舗のエントランスが水星8でしたら、2024年以降は、色を白黒やゴールド、シルバーでまとめ、ドアノブにメタルの風鈴をつけて下さい。その上で2024年以降大吉星となる水星9のエリアに振り子時計を置いて金運を活性化なされば大丈夫です。
もし、今ご自宅や店舗を新築なさるのであれば、エントランス、リビング、エレベーター、階段、吹き抜けなどに水星9、水星1が来るようにデザインになされば2063年まで金運はご心配ないと思います。シンガポールの比較的新しいホテルやショッピングモールはほとんどそこまで考えて設計されています。
――日本の建築物でフライングスター風水的にとても優れていると感じる場所はどこですか?
藤木:本書でも解説しましたが、伊勢丹新宿本店は素晴らしいと思います。すべてのデパートやホテルを調べたわけではではないので断言は出来ませんが、繁盛しているショピングモールやホテルはフライングスター風水で観ても良い場合が多いです。
銀座に新しくオープンした銀座シックスの吹き抜けには、マリーナベイサンズや本書でご紹介したスコッツスクェアと同じ吉星の水星9が飛んでいます。丸の内のパレスホテルも悪くないと思います。
――ただ、日本は風水がそこまで浸透しているわけではありません。その上で、日本には「この建物は少しまずいのではないか…」と思うような建物が多いのでしょうか?
藤木:そんなことはないと思います。その建物を建てた時の経営者の運気が良いと、不思議にフライングスター風水で観ても良い建物である場合が多いように思います。世界の中でフライングスター風水に基づいて建物を建てているのはシンガポールや香港、台湾などの華人が主ですので、日本だけがフライングスター風水で観てまずい建物が多い、ということはないです。
シンガポールでも、下手な風水師にかかって大失敗というショッピングモールもあります。あくまでも想像ですが、経営者の運気が悪い時に建ててしまったのではないかと思います。
――これから店舗や新しいオフィス選びをする上で、フライングスター風水的に「こういう物件はNG!」というアドバイスがあれば教えて下さい。
藤木:店舗やオフィス選びの場合、第一に来るのは立地条件だと思いますが、テナントビル自体のエントランスや吹き抜けが水星5というよう場合、たとえ立地条件が良くてもビジネスは難しいかもしれません。
そのようなテナントビルに入る場合は、テナントビル全体のチャートのなかの水星8や9などのエリアを選んで、店舗やオフィス自体の水星8や9の方位にエントランスを設けることをお勧めします。
シンガポールのアイオンやスコッツスクェアのように、立地条件も風水も良い場合は、それほど神経質にならなくてもよいと思います。ただ、テナントビル全体のチャートの中の水星5のエリアに位置する場合、色は白、黒のモノトーン、ゴールド、シルバーをお使いになることをお勧めします。
――本書をどのような方に読んでほしいとお考えですか?
藤木:フライングスター風水では財運、健康運、人間関係運などを上げる事が出来るのですが、本書ではその中でも財運を上げる方法を中心に解説しています。なので、ビジネスをなさっていらっしゃる方にお勧めしたいです。
ワンルームオフィスやショップだけでなく、専業主婦の方で、ネイルサロンやお料理教室など、ご自宅で出来るお仕事をなさっている場合のケースステディも書きました。ご自宅でビジネスをなさっている方にも是非お読み頂きたいと思います。また、シンガポールを初めとする東南アジアで事業を展開している華人ビジネスマンの方々は、この風水術を使っていると考えて間違いないと思います。貧乏くじを引かないためにも、東南アジアでビジネスをなさっている日本の方々に是非、本書をお読み頂きたいと思います。
(了)