第85回ル・マン24時間耐久レースは6月15日、現地時間22時から予選3回目が行われ、2回目に小林可夢偉が記録した3分14秒791を破るマシンは最後まで現れず、7号車トヨタTS050ハイブリッドがポールポジションを獲得。予選3回目で中嶋一貴がアタックを決めた8号車トヨタが2番手に。トヨタはフロントロウを独占した。
予選2回目が赤旗中断により30分延長となったことから、わずか30分のインターバルでスタートした予選3回目。6月15日の予選1回目から3回のセッションで争われるル・マンの予選だが、予選2回目でエンジンのトラブルに見舞われた8号車トヨタがいかにタイムを上げてくるかが、3回目序盤の焦点となった。
一貴がステアリングを握った8号車は、アウトラップでLMP2マシンをかきわけるようにしてなんとかクリアな状況を得ようとしていく。そして迎えたアタックラップで、一貴は3分17秒128というタイムをマーク。予選2回目で記録された1号車ポルシェ919ハイブリッドの3分17秒259を上回り、2番手に浮上した。
一方、同じくニコラ・ラピエールがステアリングを握った9号車トヨタもアタックを展開するが、こちらは自己ベストは更新するもののポジションは変わらず。その後は各車ともロングランに終始し、24時にチェッカー。可夢偉がル・マン24時間のポールシッターとして名を記すことになった。日本人ドライバーでは、2014年の一貴以来のポールとなっている。
最終的に7号車、8号車がフロントロウに並び、トヨタ勢がフロントロウを独占。2列目に1号車、2号車とポルシェが並ぶことになった。9号車トヨタが3列目5番手からスタートを切ることになる。なお、2号車ポルシェはブレンドン・ハートレーがドライブ中だった開始1時間10分ごろ、トラブルが発生しコース脇にマシンを止めている。
LMP2クラスでは、予選2回目で記録されたCEFCマノーTRSの25号車オレカの3分25秒549を、3回目の開始23分に、アレックス・リンがドライブしたG-ドライブ・レーシングの26号車オレカがブレイク。3分25秒352でクラスポールとなった。平川亮が乗り込むG-ドライブ・レーシングの22号車はクラス17番手となっている。
LM-GTEプロクラスは、予選2回目まではアストンマーチン勢がトップ2を占めていたものの、この予選3回目で激しくタイムが更新されていった。開始38分にアレックス・ガルシアがドライブしたシボレー・コルベット63号車が3分51秒484をマークし、まずはアストン勢のタイムを更新していく。
さらに、開始49分にはライアン・ブリスコの69号車フォードGTが3分51秒232をマークし、トップを奪った。しかし、終了間際には再度97号車アストンマーチンがタイムアップ。最終的にLM-GTEプロは97号車アストンマーチンがトップ。51号車フェラーリが続き、95号車アストンが3番手。71号車フェラーリ、69号車フォードが続いた。レースでも激しい戦いが展開されそうな予感だ。
LM-GTEアマクラスは、今回スペシャルカラーで挑む地元ラルブル・コンペティションの50号車コルベットがトップタイム。澤圭太が乗り込む61号車フェラーリはクラス10番手、加藤寛規が乗り込む60号車フェラーリはクラス11番手となった。