FIA世界耐久選手権(WEC)は、ハイブリッドシステムとLMP1シャシーに関する新規定の導入を、当初予定していた2018年シーズンから19年シーズンへ遅らせると明らかにした。
新規定では、ハイブリッドシステムにブレーキ回生、熱回生に次ぐ“第3の回生方式”の採用が認められるほか、現在8MJが上限となっている1周あたりのエネルギー放出量も10MJまで引き上げられる。また、シャシーについては主にサバイバルセルやドライバーのシートポジションに変更が加えられる。
新規定導入の先送りは、先月末発表されたアウディのWEC撤退を受けてストラテジーコミッティが急きょ決定したもの。この会合にはFIAとフランス西部自動車クラブ(ACO)、そしてポルシェ、トヨタの2メーカーも参加した。
ACOでスポーティングディレクターを務めるヴァンサン・ボメニルは「コスト削減をより一層推し進めるためには、新たな1歩を踏み出すよりも現行のルールを維持することが最善だった」と説明する。
「我々はシリーズに参戦しているマニュファクチャラーや参戦を検討している人々の意見をつねに取り入れている」
「導入先送りは難しい決断だったが、正しい選択だったと考えている」
ボメニルがコメントしているとおり、WECでは近年、大幅なコスト削減策が敷かれている。過去2シーズンでは、テストの回数や年間のエンジン使用数、風洞施設の使用時間、レースに帯同するスタッフ人数などに制限が加えられた。
なお、LMP1-Hのダウンフォース削減を目的とした空力レギュレーションの改訂は、予定通り17年シーズンから施行される。
ハイブリッドシステムとシャシーの新規定導入先送りは、12月に開催される世界モータースポーツ評議会で承認を受けた後、正式に決定する。